なか杉こうの日記
DiaryINDEX|past|will
<追記> 詩人の名は池井昌樹さん。「晴夜」で歴程賞受賞と昨日の読売夕刊に書いてある。 図書館には本はなかった。Amazonで検索して詩集を注文した。「わかる」詩だといいな。
* * *
詩には「わかる」詩と「わからない」詩がある。わかるイコール好きな詩である。書いてある意味はわかっても心に通じないばあい、それはわからない詩である。
新聞に載っている詩は「わからない」範疇のなかでも、意味もわからない詩がよくある。これはお手上げである。自分の能力がない、と思うしかない。
昨日の読売夕刊に載っていた詩は、わかった。そしてとても好きな詩である。1953年生まれの詩人でなんという名であったか今、新聞が手元にないのでわからない。図書館で彼の本を探してみようとおもう
はてさて何を(日々の詩)
こう・ストーリーズ
|