なか杉こうの日記
DiaryINDEXpastwill


2006年05月05日(金) 恐ろしい事件ほか

先ほどテレビで
(あたしはまるで一日テレビしか見ていないようだ・・・)
細木先生が相談者のことを「ジコチュウなんですよ」と言っていた
自己中心か。
いまさら言われることもないが
あたしがそうであろうか。
だとすればどうすればよろしいのか
いまさら細木先生に言われるまでもない
ひとはそれを口にしないだけだ
自己チューならば
徹底して
自己チューになれれば良いのだが
ときどきうんざりするので
変えてみたいと思ったりもするのだが
すべてがヤッカイだ・・・

* * *

今朝テレビで近頃起こった自分の子供を殺めた母親の気味の悪い事件をそれぞれ著名人がコメントしていたが、その中で誰だろう、結構年の行った女性が、「この母親の経歴というのは、そうですねー、この豊かな時代にこんな人生もあったのかと驚きます・・・」などと言っていた。それはこの母親が中学卒業後就職列車にのり都会で働き出し・・・という人生を指しているのだが、その言い方がいかにも上から言うようで非常に不快な感じがした。

彼女の言葉はまさに偏見である。political correctnessに抵触すると思う。中卒で上京し働いて離婚したりすれば皆この母親のようになるとでも言うのか。この母親の年ならばこういう人生もアリだろうし、こういう人生を過ごしたからこういう気味の悪い事件を起こすというのは、全く関係がない。

セレブだかなんだか知らないが、どんな裕福な暮らしをしていてもこういう偏見に満ちた考えしかもっていない人というのはいるようである。この事件はむしろ精神異常の分野から探ったほうがいいだろう。というとまた精神に障害を持つものへの偏見と言われそうだが、精神的なものと、性格と、環境とすべてにかかわってくるのだろう。
最近のゾッとする幾多の事件。ひとには他人を共感する想像力の遺伝子がもともとかけている者もいるらしい・・・。


なか杉こう |MAIL

My追加