初日 最新 目次 MAIL


タマモクロスの日記
タマモクロス
MAIL
掲示板

My追加

2011年12月27日(火)
2011クリスマス

12月23日

すっかり釣りから遠のいております_| ̄|○
23日には聖地串本へ行く予定が、風邪ひき&仕事でパ〜(T△T)
まぁエエか・・・
メッチャ彡寒波来てたことやし(ヘタレ気味)

さて、我が家恒例のクリスマスもなんと!!




24日は友達とやるからアカン





と娘はいう


中学1年になりましたが、親離れするんでしょうな・・・
そしてワシの要らん一言が、ますます父離れを加速させます




男ちゃうやろな( ̄◇ ̄)(爆)





その時カチッという音とともに加速装置の声を残し、玄関から居なくなった娘(笑)ε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)o





というわけで、前日の23が我が家のクリスマス
戦国時代毛利元就が3人の子供たちに三子教訓状を書きました
いわゆる三本の矢というやつですな
そういや、結婚式の時の最後の挨拶で言ったっけ・・・
「今は妻と二人ですが、将来子供が出来たら家族3人で3本の矢のようになると(既に子供は一人と決まってたんだ)」by若き頃のタマモクロス
その言葉通り、あれから何回かクリスマスで一人一品を作りましたな

まずは娘作



オードブル



続いて妻作



クリスマスケーキ



そしてワシ作



スタッフドチキン


オードブルのサーモンをつまみ食いして、娘に怒られる妻
前日用意したケーキの飾りサンタは腕が取れた(笑)
おまけに座りが悪く倒れてます(爆)
ワシのチキンは、人参が向こう正面にいるため悪い?

まぁええやん♪
全部揃ったところで、






妻と娘はシャンメリー、ワシはクリュッグ(安モン)で



メリークリスマス









とまぁ普通はクリスマスは1回ですが、ボーイスカウト尼崎26団のクリスマス会が、12月25日


より大きな地図で ボーイスカウト尼崎第26団 を表示

スカウト広場にて開催



ビーバー隊はケーキ作り
カブ隊はスタンツとコンソメ、マカロニサラダ
ボーイ隊は教会へ行ってましたが、手旗をしてくれました
隊長と団員Tさんとワシの漢衆で、スタッフドチキン作成
完成を祝して、ビストロスマップ風に





できた〜^0^


今年は奮発して、なんと三羽キタ━━━゚(∀)゚━━━!!





ガッツリいただき!!┗(  ̄◇ ̄)乂( ̄皿 ̄ )b




ボーイ隊は食事の返礼を手旗でしてくれました(≡ ̄ー ̄≡)/
9原画2原画、12原画、8原画3原画13原画、2原画5原画、6原画9原画
さて、なんでしょうか?

一組のスタンツはカブ兎





二組は猿蟹合戦




父兄は忍たまのスタンツ




Tさんの校長がエエ味出してます
ちなみにワシは画像がおまへんが八方役(笑)


最後にサンタが登場し、皆にプレゼントをくれました☆彡




ボーイスカウト尼崎26団では、四季折々の活動を子供たちを主体に活動しえおります(∇ ̄ )(  ̄ ∇)
その活動は、子供たちのみならず、指導者・父兄も楽しいをモットー
最近思うのですが、馬鹿になれる大人はカッコイイ?
例えば、↑の父兄の忍たまスタンツも平気で出来る様になれば、普段の仕事にも幅が出来るような気がします・・・

そんなお父さんお母さん!!
子供と一緒に遊びに来ませんか(」°ロ°)」オーイ!!
ちょっと興味あるあなた!ちょっと覗いてみたいあなた!
お問い合わせはコチラ



楽しんでいただけましたらポチっとよろぴく〜