2006年03月06日(月) |
お弁当だって、忘れちゃった。 |
幼稚園バスを待っていたら、息子のお友達のYくんが、 息子の通園リュックに寄りかかってしまって、 「大事なお弁当がつぶれちゃうネ〜」と言った。
・・・え? 「今日、お弁当の日?!」 「そうだよ」
息子の幼稚園は、お誕生会だけがお弁当で、月1くらい。 それもランダムな日付になるので、ちゃんとチェックしていないと 忘れてしまう。 (↑私の場合は、他のママに前日注意してもらうのだが、 どっこい、今日は月曜日だった・・・)
慌ててうちに帰って、お弁当の用意をする。 ご飯を詰めながら、冷凍物のチンを2回。 ウインナーを切って炒め、ブロッコリーをゆでる。 そして、こんな日に限って果物が無い!! 倉庫から杏仁豆腐の缶詰を探し出してきて容器に開けました。
計10分。
フッ。だいたいお弁当のメニューって決ってしまうからか、 ほとんど手抜きだからか。 息子は文句を言わないから楽なのか。
早いもんだな、我ながら。 (写真が、その手抜き弁当)
それからダッシュで幼稚園に届けました。
杏仁豆腐の缶詰って、お弁当にどうだったんだろう・・・。 すごい選択だったな、我ながら。
|