慈雨の日記

2007年05月17日(木) やりたいことが、一杯で、みんな中途半端。




↑ 昨日の朝、ベランダを拭こうと思ったら、電線につばめが。
つばめ、可愛い。

さて、今日は、息子が学校で昼休み、雨だったので、
粘土で遊んだのが楽しかったと感想を述べて
「僕はね、メカに乗った目玉親父作ったの。」
ほ〜、いい感じだ、息子。
「でね、壊すのがもったいなくて(粘土ケースに)無理やり押し込んだら、
目玉親父の化石になっちゃった」と、ニコリ。
ほほ〜!!いいぞ、息子。
その、なんとなく奇人な発想。たまんないぞ。
男の子だから、奇人っぽいのか。
AB型だから、奇人っぽいのか。
(いや、ABの人、大好きですって!)

今日は、スポーツクラブで、「めんかぶりクロール」という講習に参加。
楽しかった〜♪
足も、絶好調で、プールだと痛みがほとんどないし。
むしろ、プール参加後は、足の調子がよくなるの。リハビリ効果でもあるのかしら。
クロール息継ぎを習うには、有料で、スポーツクラブ基本料にプラス月3150円かかる。
昔は息継ぎまで出来たけど、いまやすっかり忘れてしまった。
ああ〜、有料だけど、習いたい!!
イルカみたいにプールを泳ぐ自分を取り戻したい!!
(今、私が泳いだら、イルカではなく、トドかも、ね)
ああ、習おうかなぁと思いつつ、自分を振り返ると、ううむ・・・。

昨日、近所のママにエコクラフト(手芸の)のサークルに行くんだと聞いたので
「参加したいっ」と熱く希望を述べ、次回参加できることに。(それは月一回)でも楽しみ♪

そして、今日は、図書ボランティアに行ったら、お友達に
家庭教育学級に今年度参加しない?(うちの学校は、年度ごとに希望者のみ参加)
と誘ってもらい、即参加することに。(まあそれも月1くらいでしょう)
それも楽しみ♪

本も全然読めてなくて。
今、指輪物語5と、小川洋子さんのミーナの行進を平行して読んでいるが
どっちも全然進んでない。
ハンドあんどハートも、4ヶ月分くらいキットがたまっている。
サクラホリキリのキメコミパッチワークも実は一つ買い込んでいる。
(それは、3つ買い込んで、二つはもうすでに無事クリアしましたvv)
フェリシモでも、ビーズのキットを買ったのがたまっていて・・・・。
最近足の怪我で出てないが、ソーランサークルだって、参加中。

なのに、私ったら、今は娘の旅行とかに行くときに使う、
下着類をまとめるためのちょっと大き目の巾着ぶくろを作りたくて、
それに、刺繍をしようとスタンバイ中。

しかも、ちょっとクロスワードの雑誌にはまっていて、2冊クリアした今、
3冊目を購入しようかどうか、迷っている。


夏の衣替えもしておりません・・・・・・・・・。

ああ、私ったら。
一体、今自分がどの程度できるのか、キャパを考えて行動しなくちゃね。
やりたいことが沢山あるのは、いいことなのかもしれないが。
アップアップになってしまってます。

むしろ、おぼれてみるか。


 < 過去  INDEX  未来 >


慈雨

My追加