↑ 息子のお習字スモッグ、やっと作った。 今年一月に母と日暮里で買ったメーター100円の布です。 ポケットを作るのが面倒だったので、つけなかったら、 息子に「ポケットがないから、どっちを前に着てもいいんだね!」 いや、たぶん、後ろを前に着ちゃうと、首の辺りが詰まって苦しいと思います。 そうか、ポケットをさぼるとそういう関係でわけ分からなくなるんだな、と実感。 残りの布で、もしかしたら、娘の半そでのスモッグが出来るかも。 が、いつ出来るかは、もちろん不明。来夏かも。
今日は、バレエ、大好きな先生が産休で最後のレッスン。涙、涙。 人気のある先生だったので、よく来ていたみなさんが企画して お花とかメッセージカードとか贈りました。 (私は、便乗させてもらっただけでしたが・・。) ぜひ復活してくださいっ。心からお願いします。
午後は、娘の自転車を買いに行く。 またかつあげされたら、困るからね(苦笑)。 24インチが最後ではなく、その次26インチに乗るよとのご近所ママからのアドバイスにより、 息子にお下がりするため、今回も、えらくゴッツイ自転車に決定。 娘は、「メーターがついてるのっ!!」と喜んでいたので、助かりました。
夜は、娘の誕生日パーティ。 娘の希望で「ピザ」。主人が作りましたとも。 それに、パスタ、ラタテュイユ、クラッカーにディップ、など。 うちの地域は田舎すぎて、ピザの配達が来てくれない地域で困ります。 (主人に作らせるので、問題ないですが。) ピザが食べられないって、どんな田舎なの?!
でも、駅の近くに近日温泉がオープン。隣の駅には、観覧車が出来る予定です。 観光地かよっ?!
|