2007年08月25日(土) |
手持ち花火と、布ナプキン。 |
↑ とても息子らしいショット。
今、女の子中なのですけれど、 以前生協で布ナプキンを販売していて、思い切って買ってみた。 その後、フェリシモで、やっぱり布ナプキンを販売しているので、月々購入しています。
女の子デーも後半になると、量は少ないのだけれど、 なんだか蒸れるっていうか、繊細な私の肌が(・・・?)悲鳴を上げ続けていて、 布(綿)が恋しくなっていたので、 思い切って布ナプキンにしてみたのですが、
結構、いいですよ。
使ったナプキンは小さい蓋付のバケツに、洗剤と一緒に入れておいて 後で洗うのですが、割合楽な作業。 ただ、バケツにたまったお水が生くさいっていうか、ちょっと強烈です。 でも、それさえクリアすれば、 洗濯に関しては楽なもの。 「ナプキン買わなきゃ」なこともないし、 「捨てるの面倒」なこともなく、さらに、なんだかエコな感じです。 (今は普通くらいしか使っていなくて、2日目とかは普通にナプキン使ってますけど)
外に出る日は、やっぱり普通の使い捨てを使っちゃいます。 でも、お家に居る限りは、かなりいいので、オススメです。
さて。 今日は、夜に近くの公園で、手持ち花火で家族で楽しんでみました。 子供たちが「やりたい!!花火したい〜〜〜!!」とうるさかったので。 明日は、熱海に実家と一泊で、花火観戦の予定です(宿の窓から)。 楽しみ〜。 花火は、いくつになってもわくわくします、本当vv。
|