慈雨の日記

2007年12月07日(金) ガレット勝負。




↑ 村の文化祭に行ったとき、お味噌汁を飲んでアンケートに答えてもらったトレペ。お味噌汁飲むのは、各家庭の塩分調査のためみたいでした。
このトレペには、おトイレで出来る運動がいくつか書いてあるんですが、
それぞれの足のツマサキを手で持って、膝を伸ばすってのとか。
トイレで?!そんなの可能なの、よっぽど体柔らかい人ぐらいじゃないの?!
いや、どうしてトイレの中でそこまで運動する?


今日は、家庭教の資料作りのために、お友達と図書館に行った後、
ひざびさランチ、食べ放題にでかけました。
ちょっと、いまいちだったんだけど、面白かったのは、
クレープとか、ガレット(そば粉を使ったクレープ)を、自分で焼いて、
いろいろトッピングして食べられるところ。

ガレットを焼いている人を、並んで待ちながら見ていたら、ひっくり返すの失敗したらしく、
くちゃってしわが寄ってしまった模様。
そこから修繕するのなら、なんとかなりそうだったのに、その人大慌てしてしまったらしく、再起不能状態に。
ああ、未来の私だよ、と思っていたら、案の定、私の焼いたガレットも。
でも、再起不能状態にまではならずにすみましたけど。

「ガレット難しいんだね」って、クレープを綺麗に焼いたお友達がフォローしてくれたその横で、もう一人の友が、
みごとに綺麗にガレットを焼いてました。トホホ。

でもね、ガレットは、ハムとかツナとか野菜を乗せて
ドレッシングかけて丸めてクレープ状にしていただくんですが、
私はなんとか丸めて食べられたのに、綺麗に焼いた子は、ドレッシングかけすぎたらしく、
べちょべちょになってしまい、結局すべて分解して食べることに。

なんていうか、ガレット焼くのに負けて、ガレット食べるのに勝ったみたいな、
そんな気分で、軽くガッツポーズでした。
でも、彼女は、ぜ〜んぜん勝負にこだわりはなかったようです。

それで、お友達にクリスマスプレゼント何かもらうの?と聞かれ、
「いやぁ、もらう予定はないけど、ほしいものはある。スピッツのライブDVD、3万くらいなの!」と言ったら、
「それは、たぶん、無理だね〜」って軽く交わされた。
確かに私は、今年もいい子じゃなかった。
ああ〜、本当、サンタさんがくれたらなぁ!


 < 過去  INDEX  未来 >


慈雨

My追加