2008年03月06日(木) |
チャンスをみすみす逃す。 |
今日は、午前中スポーツクラブ、午後は学校で美化活動に参加。 で、ちょっと疲れました。 上の子のクラスで活動するので、娘のクラスにでかけたのだけれど、 そこで、誰かのお母さんが「この中で一番しっかりしてる子、だれ?」と聞いたら、 みんなが娘を指差したらしい。 すごいなぁ、娘。 私なんかお母さんの輪の中で「この中で一番何も出来ない人だれ?」 と聞かれたら、みんなの視線を集めそうな感じなのに。 でも、みてるかぎり、とても目立たないのだが、娘。
さて。 さっき、夕方、子供のお布団肌がけのいいのが欲しいなぁなんて ちょっとPCを検索している途中で(どんな途中だか) スピッツサイトに寄ってみたら 「ローソンチケットで、神奈川のライブのチケット売ってます」 って情報が。 見に行ったら、本当にあったのだよっ!! 先日、スピ友のNちゃんもピアでゲットした神奈川のライブチケット!!
でも、いろいろ迷いに迷って、やめてしまった。 いろんな理由があるけど、一番の理由は・・・ 神奈川、遠いんだもん。
あー、だめ。私ったら、根性なしねっ。 それともスピッツへの愛が足りないの?!と自問自答。 いや、たぶん、愛は一杯だよっ!!
でも、神奈川遠いんだもん。
さっきローソン再び見たら、もう売り切れてました。
あー、これぞチャンスの女神の後ろ髪をつかみそこねたって奴だね。
ところで、娘が友達からチームバチスタの栄光の上巻を借りてきた。 こ、これって先日黄金の羅針盤を買ったとき5回くらい買いかけて でも5回目に諦めたやつだ〜!! 「こ、これってお母さんも読んでいいの??」 「えー?読んだらすぐ返すよ、1週間くらいならいいよ」 「え?!読む読む、ダッシュで読む!」 って思ったんだが、娘はもうすぐ春休み。しかも友達は下巻を今読んでいるところらしい。 さらに来年はクラス替えでその子と同じクラスになれないかも。 「・・・ね、ところで、いつか下巻は借りれるの?」 「さぁね〜」とクールな娘。 う〜〜〜ん。 なんか、こう。タイミング的に。 ダッシュで読み終わったとして下巻は借りれないとなると下巻は結局買うんだぁ。 最終的に下巻だけうちに残るわけだぁ・・・・・。
読むべきか読まないべきか。 チームバチスタの栄光。
|