慈雨の日記

2008年06月22日(日) 「うさぎのミミリー」のナゾ。




おうちをちょっこりちょっこり綺麗にしちゅうですが。
あまりにも作業がのんびりなのでたったの一箇所でさえもなかなか終わりません。
そうこうしているうちに今まで片付けた場所が汚くなりはじめ・・・。
あ、あれ〜?メビウスの輪か?

今は台所の下の引き出しを整理中。
ルクルーゼの鍋蓋が重いために鍋ふた立てが崩壊していて
ゴチャゴチャ状態なのです。
主人に鍋ふた立ての作成を依頼したが・・・いつ出来るかなぁ。
うまく出来ると嬉しい。

昨日はツタヤでDVDを借りてきてみた。
「ナショナルトレジャー2」と「ビームービー」
偶然にも新作1泊まで半額の日で、レジからお客さんがズラッと並んでいて
仰天したが半額だったのでお得だった。
CDも借りてきたが主人もいたため選ぶ時間がほとんどなく。
ユーミンのトリビュートアルバムを探したが発見できなかったので
バンプオブチキンのNちゃんお勧めアルバムと、一青ヨウさんのベストを借りてみた。
全然聞けてませんが・・・。

夕方は娘とシュシュを作った。
お友達が作ったから自分もってはりきって。
しかし、娘があまりにも不器用なのでついイライラしてしまいましたよ。
私に似たからしかたないんだけど。
でも娘は大満足でウキウキ結んでます。

今日は子供たち、ジュニアリーダーの会で「アートバルーン」を作ってきた。
細長い風船でイヌとかねずみとか花とか作る、あれです。
とっても楽しかった様子。

ところで。
庄野潤三さんの「うさぎのミミリー」中古本を買っていたのが
2週間前くらいの日曜の朝に忽然と姿を消した。
思い当たる箇所を探したのだけれどまったく現れないままだった。
記憶があやふやなまま、その前日に行ったサイゼリアでチラ読みしたので
そこに落としてきたのかもしれないと思っていた。

そして先日ブックオフでまたも「うさぎのミミリー」を発見。
つい買ってしまった。
で、読みきっていたのだけれど。
今朝、私がいつも本を置いておく枕元をふとみると。
なんと「うさぎのミミリー」が。
前になくしたのだった!!!

やだ、枕元にずっとあったんじゃない?などと思うなかれ。
掃除は何回もしているし布団も干しているしでどこかに紛れていたわけは
絶対にないのだ。

こうなると怪しいのは家族だと思うのだが。
(誰かがどこかで発見したものの自分に容疑がかかるといけないと思っていてそっと戻したのか?)
誰もそんなことはしていないというし、それもみんな嘘ついてなさそう。

我が家のブラックホールに吸い込まれ、
無事2週間後にタイムスリップして戻ってきたのかもしれない。

と、思うことにした。

それにしても不思議。
こういうのをアガサクリスティのミス・マープルに話すと
たちどころに解明してくれそう。


 < 過去  INDEX  未来 >


慈雨

My追加