慈雨の日記

2008年07月16日(水) ひげ男とひげ子。




↑ ひげ男とひげ子。
娘は、春の健康診断でやせすぎF判定
(いつもFなんだけれど今回はもっとも数値が低い−25.5%)
とか評価されちゃったんですが。
そんなにやせてるようには見えないのだがなぁ。もっと食べなさい。

息子は、最近落語を子供向けに書いた本をよく読んでいるらしい。
それが、彼がそのあらすじを言うと結構面白い。
お笑いで食べていくのはキツイとは承知だが、
落語家とか向いてると思うんだけどなぁ。(もちろん親ばかです)

昨日のレバーは、美味しかったです♡
八角を入れて、それがいい感じだった。
レシピにはシナモンも書いてあったが手元になかったので
入れなかったけれど、いれるともっと美味しいのか?!

今日は活力鍋でカレーを初でつくってみる。
煮込む前に(というか圧力かける前に)具を炒めないレシピ。
どの程度なのよ〜お味的にさ〜と冷め気味だったのだが
これが、美味しかっただよ〜。(←イシシかノシシみたい)
電気代(我が家はIH)はかなり節約になるしなかなかよい感じ。
次は何を作ろう?当初の目的の魚はどこかに行っちゃってますけど。

スピッツ新曲。
スピッツが新曲を出すらしい。11月。
映画「櫻の園」の主題歌。
普段あまり「スピッツ好き〜」って人に会ったりしないんだけれど(寂しいことに)
ちょくちょく映画の主題歌になるあたり、
やっぱり分かる人には分かるのね〜スピッツのよさって。
「若葉」早く聴きたい〜〜♪

ところで。
娘の同じクラスの子のお姉ちゃんが24歳という話をしたら主人が驚いた。
ので、主人だって年からいったらそれくらいの子がいたって
可笑しくないよという話から発展し。
高額な宝くじ当たったらもう一人子供産みたいなぁって話に。
主人「一人といわず3人くらいいいんじゃない?」
私「え〜?年子?この年で年子はつらいなぁ」
ひとつ飛ばしとして6年育児+出産ってなると体力的に・・・
って。
当たってから考えてみればよいのにちょっと真剣に考えてしまったよ。
ちなみに子供たちは
「え?でも3人でお菓子分けたりすると半端で分けづらいよ?!」
君たちにはお菓子の分け方が最重要課題なのか。


 < 過去  INDEX  未来 >


慈雨

My追加