2008年09月18日(木) |
小人さんからの贈り物。 |
昨日は運動会予行でとてもいい天気だった。 なのに、本番の土曜日の天気が微妙で、やきもきしてしまう〜。 ところで予行を見に行ったら(もちろん他にも保護者はたくさん見学にくる)、娘がともだちに 「お母さん、また来てるよ!こういうの趣味なんだねぇ・・・」と言われたらしい。 あら恥ずかしい。 コードブルーの撮影が近くの医大であって、近所のお母さんとかが山下くんを見に 連日でかけていたらしいけどそれには行かなかったのに。 山下くんより、やっぱ息子でしょ。
しかも息子、私に気づいてくれると組み体操で人の上に立ちながら (軽いのでほとんど上に乗ることが多い) ヒラヒラと手を振ってにっこりしてくれるのだ。これはたまらん。
さてさて。 今日押入れのおく〜に入っていた物を少しだけ整理したら そこになんとスピッツの「スターゲイザー」のシングルがあって。 しかもレンタル店のバーコードとかが貼ってある。 「ギョギョ、帰し忘れてんのか?」と慌てたがよくよく思い出すと そういえばこっちに引っ越してきて少ししたころレンタルCD屋さんで安売りしてて スピッツがあったので、買っておいたような記憶が、なんとなく。 でもその頃はそんなに熱もなくてあんまり(ってかほとんど)聴いてなかった。 スターゲイザーのカップリング「三日月ロックその3」聴きたかったんだ〜!! と大喜び。聴いてます。
いろんな家事を平行に片付けている時、たまに無意識で仕事を片付けていることがあって 「あ!あたしちゃんと洗い物しておいてたんだ!」と驚くことがあり (って、それ若年性かい?) それをひそかに「我が家に住んでいる小人さんが片付けておいてくれた」 と思うことにしているのだが 今日はそのCDを「小人さんからの贈り物かも♪」と思うことにしてみた。
・・・・・・・・・ちょっと危ない人っぽいか?
|