慈雨の日記

2008年11月29日(土) 鰯、煮る。




↑ 息子作「くぎうちとんとん」(で分かる人もいるか?小学校三年生の図工)。
目が特にかわい〜ロボットになりました。

いやぁ〜〜。
あの後結局ず〜っと具合が悪くて。
なかなか具合がよくならないのであせってしまいました。
主人に3連休中家事をほぼすべてやってもらい、しかしよくならなくて
再び大学病院に行ったり・・・。
やっと元気になってきました。
主人、本当いつも文句ばかり言われているのに
困りました!!って時はいつも助けてくれます、本当感謝。

で、そんな具合の悪い中でも図書館に行き(って元気なんじゃないの?!)
遅ればせながら夢枕獏さんの「陰陽師」を借りてくる。
おっもしろ〜!!
あまりにはまってしまい(具合悪いのに)大学病院の帰りに
図書館で続きを借りてきてしまいました。
いますっごい勢いで読破中。
博雅と清明のかけあいがいいんだよね!!
これはもう、ツウな方にはたまらないのでは?

そしてやっと元気になった昨日、鰯を圧力鍋で煮てみました。
あの『骨まで食べれる』という噂の煮魚。
結果は・・・。

本当食べれました。背骨もボリボリすれば十分食べれる。
鰯だからか骨が柔らかかったのかも。
息子は「この鰯なら3匹でも食べれるよ〜」とお魚ソーセージみたいなこと
言ってました。
次は鯵に挑戦したい。


 < 過去  INDEX  未来 >


慈雨

My追加