慈雨の日記

2009年01月31日(土) 石畳生チョコ作る。




今年のバレンタインどうしようかなぁ〜。
実家と主人にあげるだけなのだけれど、いつも結構実家には美味しいものをと
値段はっていた。
余分な出費だよなぁ・・・。
今年はどーするかー?あ、あれは?手作りっての!
昔Yちゃんとうちでワイワイ毎年作ったよトリュフ・・・と思ってPCでレシピを見るが結構面倒そうかも。

しかし「石畳生チョコ」の作り方が載っていた。
とても簡単そうだ。
参考にしたレシピはこちら。

昨日お試しで作ってみたらチョー美味しかった。
自画自賛中。
家族も大喜び。

今印刷機が壊れているのでテキトーにメモしていたから
バター20グラムんとこ50グラムも入れちゃった。
でもそれでも出来た。
ただ、家族と私の血中コレステロールが心配。

これはよいものを知った。
今年はこれでリーズナブルバレンタインを目指そう!

さて。
テレビ東京で夜中にやってるアニメ「続 夏目友人帳」どんなのかなぁと
ためしに撮ってみた。
おー。意外とひさびさヒット!!
今日古本屋でコミックの一巻を買ってみた。コミックも面白い〜。
「続」じゃないほうのアニメをツタヤで借りて見てみたい。

息子。
娘の同級生と英語のレッスンクラスが一緒。
(そこの英語は入ったとき年齢なので)
娘帰ってきてボソッと「S(息子)英語のクラス(6人の中)で一番できるんだって」
私「えー?!そうなの?!あー、あれじゃない。母さんが泣かせてやらせたからだ」

というのも。
今、英検5級に向けて勉強しているらしく珍しく宿題が出た。
彼らは、彼らの、彼らを・・・などを英語で覚えてきて、そのテストを来週しますというもの。
それが息子が全然できないので、私が前日に泣かせながら「覚えろっ!!」と
無理やり5回ずつ書き取りさせて、英語のレッスンに行ったら
「他の人は1つか3つしか書けなかったけど、僕満点(8点)だった。」とうれしそうだった。あれだよ。

と思ったら
「ううん、いつも一番できてるらしいよ」
だってー!!
本当なの〜??
もう末は海外を股にかけて活躍しちゃうんじゃないのー!?
と、心が躍りながら一瞬だけ思ってみた。

(いや、待てよ。今できるから将来も得意というわけではないよなぁ・・・とすぐに思い返してみた。)

それでもちょっと嬉しかったので、日記に書いておいてみる。

あと娘。ついに156センチまで成長したらしい。
このまえ買った150センチの服が小さい小さいとうるさい。
ので、女性用のMサイズを娘用に買いに行ったら袖が長いけどいけそうだった。
本当はSがジャストなんだけどSって本当に売ってないね。
(小柄な女の人はどこで買ってるの?Mで間に合わせてるの?と考えてしまった)

今話題のシマムラに行ってみたけど、色合いがもっと地味がいいというので
シャンブルというお店で買ってみた。
ナチュラルで可愛いー!リーズナブルでうれしー!
自分の選んだり娘の選んだり、帰ってきてから、自分の買ったの娘が着たり、娘の買ったの自分が着てみたり
(私は普段はLだけれどゆったりサイズだったのでMもいけた)
「きゃー、Hちゃん(娘)すっごいかわいー!」とか。
(若い子が着るとなんでも可愛くみえるのは不思議)
おおはしゃぎしてしまいました。

ってわけで娘と、洋服買うの楽しかった♪


 < 過去  INDEX  未来 >


慈雨

My追加