子どもたちは昨日から、テニスの短期スクールに行ってます。 たったの3日間です。 昨日は「だいぶ打てた」と力強いコメントだったが 今日は「楽しかった?」との問いに「ん、まあまあ」とのこと。 高学年は娘一人で、しかも娘は身長がメチャ高なので女性コーチより高い。 下手したら「コーチ!」とか呼ばれそう。 (打たせたら一目瞭然だけどね)
それが朝の8時半から10時コースなので帰りについ買い物してしまう。 今日も買わなくてはならない子どもの靴を買いに行った。 ブラブラ本屋をみてからのんびり・・・と思ったが息子が 「はやく行こう〜〜」 昨日もテニスの帰りに買い物してから友達と久しぶりに遊んだりして 疲れ切っているらしい。
彼曰く
「カゴに毛布いれてくるまって寝たい」
おー!! それっていい感じだよねぇ。
「そうだね、クーラーの効いた部屋で。」と言ったら 「イメージは、暖炉と毛布なの」とのこと。 そういうお店作ったらはやるんじゃない?と言ったら娘が 「カゴに寝るって窮屈だよ」と切って捨ててくださいました。
なんかよいよねー。 ちょっと犬になった気分になって寝るんだよ。
|