2010年11月15日(月) |
ペットボトルで砕け散る。 |
↑ だいぶ前の外。まぶしー。
この前、めざましてペットボトルがネコよけになるってのは嘘だよと放送していたが 我が家で水の入ったペットボトルは、立派なニコ除けになります。 玄関から買い物とかに私だけ出かける時も隙をみつけて脱走を図るので ペットボトルを出口に置いておくと
「うわ〜、あれ怖いー。あたし無理」とニコたじたじ。 小さい頃にペットボトルが倒れると怖いとすりこみ?したからだと思う。
でも最近はちょっと「ん?意外と怖くないかも」と思ってきているらしく 今日なんかは
「んー!!!」と勢い込んでペットボトルとペットボトルの間を抜けて 脱走を図られた。
そのペットボトルの間を抜けるときの「気合!」な雰囲気が可愛い。 台所でも、ちょっとずつ体を入れて(全部は入れない)床に落ちてるものを食べようとする。
他の人、犬、ネコにはなんでもないペットボトルが ニコには、しめ縄みたいな、結界的存在になってるのが不思議だけれど 面白いなぁとたまに思う。 (でも入って欲しくないところに置くととても便利)
ところで! 先週は娘が英検5級、息子が漢検7級合格しました! 息子はスイミングでも「バタフライ」の試験に合格〜。 何年かかるんじゃ、きっと一生バタフライ練習してるんだろうと思っていた薄情な私ですが 知らぬ間に息子はがんばっていたらしい。
いろいろおめでとう。二人ともがんばったからだねvv 私のワードの資格を目指そうは一向に進んでおりません〜。 タハハハ。
|