まゆのウォーキング、ぼちぼち日記

2012年07月17日(火) ■こんな名前のスナック…どんな方がやっているのだろうね?

気がつけば、7月も半ば…
暑くなってきましたね〜

こうなると、日中のウォーキングは
とても無理で、夕方〜夜にかけてになります。
日が長いので、夕方といってもまだ明るく、
しかも夕方になると風が出てくるので、
今のところ、快適に歩いています。

もっとも、ここのところ、
風が強く、ハードコンタクトの私には
目にゴミが入りそれだけは辛いのですが。

さて、今日はそんな夕方ウォーキングで見つけて、
夜は、どんなお店になるのだろうなぁ〜
そんな人がやっているのだろうなぁ〜
なんて想像したお店紹介です。



いつものように、
知らない路地に入り、
きょろきょろしながら歩いていると、
小さなスナックがありました。

(黄色の囲いのところ)








「住宅街の中の、わりと、
 目立たないところにあるんだね」




と、近づいてみると、
こんなお店でした。









和風すなっく
「しぶ茶屋」










「そっかあ、しぶ茶屋か…
 どんな方がやっているんだろうね、
 元気なおばちゃんかな?
 それとも、
 シブイお茶好きの
 おばちゃんかな?
 シブい顔した?
 でも、それだと来ないね…」




などと、いろいろと
想像してしまったのでした…
名前の由来は、何から、
なのでしょうね?




そしてまた、てくてくと、
知らない路地を歩いて行くと、
今度は、とっても分かりやすい
お店が目についたのです。
はい、こちらのお店です。









また、路地スナックだね〜
と、近づいてみると、
今度は、こんな分かりやすい
お店の名前なのでした。









「カラオケスナック
 ふたごや」





おおっ、これは、
想像つきやすいね〜




などと思い、店をよく見ると、
店の前には、
ブルーの同じような自転車が
2台とまっていて…








イラストのような、
ポニーテールのかわいいふたごが、
やっているのでしょうかね?
るんるん、なんてね。





本当のところは…、現実は…、
どんなふたごかな?
このような自転車に乗り、
(この自転車に乗っていると
 すればですけど…)
カラオケ好きとは、
どんなふたごなんだろうななどと、
またまた想像してしまったのでした。




出てこないかなぁ、と思ったけど、
もちろん出てくるはずもなく…
どんなふたごかは、想像するしかないのでした。

スナックって、一見さんでは、入りづらいし、
やってる人を知らないと怖い、という
イメージが私にはありますが、
今時の「スナック」どうなんでしょうね、
大分減ったような印象がありますが。

この2つのスナックは、
今もちゃんとやってるようだから、
なじみ客や地元の方々に、
愛されているのでしょうね、きっと。




■コメントが書ける「ぼちぼち日記」はこちら


 気軽にコメントが入れていただけます。 →「ぼちぼち、お散歩日記」
■「ことば探し」に戻る時→  「ことば探し」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。

 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
  コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  →「購読申込み」


 < 過去  INDEX  未来 >


まゆ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加





《旅に行きたいですね〜》