まゆのウォーキング、ぼちぼち日記

2012年09月21日(金) ■立派なお宅(3軒)の不思議

《お知らせ》

《新メールマガジン『そうだったのか! この違いがわかれば、
きっと許せる「男女の違い105」』第7号配信いたしました》

こちらから↓一部ですが、読むことができます。↓
「http://www.kotobasagashi.net/danjyomerumaga.php」

今回のテーマは、
『会話の違いその1.会話スタイルが、こんなに違う!』


かみ合わない会話、理解できない会話の訳がわかりますよ〜
こんなところに違いがありました。
ぜひ、読んでみてくださいね。
これがわかると、少〜しは、楽になると思いますよ〜




今週は、このあたりのウォーキングで見つけて、
思わず足を止めたもの紹介にしますね。
来週は、驚きの旅を紹介したいと思っています。
どぞ、よろしくです。

さて、この日も、まだ暑いので、
午後遅くにウォーキングに出かけました。




この辺りには、
素晴らしい豪邸などもあり、
その立派なお宅を、
「いつかこんなお宅に住みたいね」
と眺めたりしつつ歩いているのですが、
この日は、立派ながら、

「やや、不思議〜〜」

と思ったお宅を、3軒も
見つけてしまいました。





まずは、この立派なお宅。
お宅というより、ビルのようだけど、
その入り口に、3枚の門?
のようなものがありました。










「なんとな〜く…
 不思議な感じがするね」





と、近づいてみると、
こんな感じ。








横がこうやって空いてると、
駐車場から、すぐに入れて、
防犯にも役立たないようだし…それに、
真ん中の透明は門は必要ないのじゃないか、
飾り門なのかなぁ…
などと、よそ様のお宅なのに、
余計なことを考えてしまったのでした。



さらに行くと、今度は、
このマンション。









「おやっ、何か置いてあったね…」



と、近づいてみると、




駐車場の後ろのベランダに、
花瓶のようなものと、
古い置物などが、
いろいろと置かれていました。









ふむ…なんだか、不思議だね…
このお宅は、骨董品が好きなのだろうけど、
こうやって外に置くと、風がふいたりすると、
危険だよね、などと思ったのでした。




さらに、てくてくいくと、
今度は、またまた立派なマンション。









夕日を浴びて、金色に輝いていて、
とても目立っていました。




でも、なんとな〜く、
不思議!
だって、瓦があったから。
ほらね。













珍しいデザインのマンションだね、
日本風?中国風?
と、眺めてしまったのでした。

もちろん、私が勝手に
「不思議〜」と思っただけで、
それぞれに事情があるのだと思いますっ。
失礼いたしました。





■コメントが書ける「ぼちぼち日記」はこちら


 気軽にコメントが入れていただけます。 →「ぼちぼち、お散歩日記」
■「ことば探し」に戻る時→  「ことば探し」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。

 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
  コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  →「購読申込み」


 < 過去  INDEX  未来 >


まゆ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加





《旅に行きたいですね〜》