まゆのウォーキング、ぼちぼち日記

2012年11月07日(水) ■九州の旅1…熊本から高千穂へ〜山の形が違う!

《お知らせ》

「「今日のことば」10月の人気ベスト5」
 を本サイトにアップいたしました。
 今回は、子どもや部下を伸ばして育てる方法でした。
 ぜひ、確認してみてくださいね。

『そうだったのか!この違いがわかれば、
 きっと許せる「男女の違い105」』第10号

 をアップいたしました。今回のテーマは、
 「この返事ってどうなの?思いやりなさ過ぎ?』」
 こんな返事をされると、女性はがっくりとくるのでは
 ないでしょうか?でも、本当は違うかもしれませんよ。
 一部ですが、一読してみてくださいね。
 どうぞ、よろしくお願いいたします<(_ _)>




今日から、いよいよ九州旅行の話です。
これから、しばらく九州旅行の話になります。
どぞ、よろしくです。<(_ _)>

今回の旅は、学生時代からの友人と3人旅。
長年の付き合いなので気も楽だし、
天気にも恵まれ、幸いで楽しい旅となりました。




早速出発〜!
出発地点は羽田空港。
さすがに広くて大きい〜
端っこ見えないもん。









さて、私たちが乗る飛行機は、
今まであまり聞いたことがない
「ソラシドエアSNA」という航空会社。
 
(詳細→「スカイネットアジア航空株式会社」



宮崎県に本社がある2002年に就航開始した、
九州方面専用の格安航空会社ということでした。








格安だから機内では何もでないと思ったら、
ちゃんとスープ、ジュース、コーヒーは、
出てきて、機内は狭いながら快適でした。
(トイレは、相当狭いですね〜)
あ、ちなみに機内アテンダントは
みなキレイな方々でしたよ〜(笑)




空からの眺めは、こんな。
雲海と地平線がきれいでした。











飛行機に乗ること約1時間30分。
11時には、熊本空港に着いてました。
はっ、早い!

(写真の飛行機は、ソラシドエアではありません)








いよいよここから出発!
旅のはじまりはいつもワクワク!




さっそく、レンタカーを借りて、
この日の目的地「高千穂」に出発。
熊本空港から高千穂まで、
車で約1時間30分くらい。




車に乗ると…
早速驚きが!
「山の形が違うっ!」 
だって、ほら、
こんな山の形。











山のてっぺんがぎざぎざ。
関東と東北にはどちらかというと
なだらかな形の山が多く、こんなふうに
ぎざぎざとがったり、ごつごつした山の形は、
あまり見たことがない形だったのです。





こんな違う形の山々を見ては、
驚きつつ、高千穂に到着。



ここで高千穂の街を案内してくれる、
高千穂町観光協会のガイドさんと待ち合わせ。
今回は、高千穂をよく知りたかったのと、
効率よく回りたかったので、
ガイドさんをお願いしていたのです。

(詳細は→「高千穂町観光協会」



佐藤さんという女性のガイドさんと
無事に合流し、いよいよ高千穂の街へ出発。




ご存じのように、
高千穂には、数々の神話があり、
神々の里としても有名なところです。
これから、この神々にまつわる神社に
まずは向かうことになりました。





さあ、どんなところかな?
興味津々で向かうと…そこには、
すがすがしい風景が広がっていて、
有名なパワースポットもありました。
続きは、また明日。



■コメントが書ける「ぼちぼち日記」はこちら


 気軽にコメントが入れていただけます。 →「ぼちぼち、お散歩日記」
■「ことば探し」に戻る時→  「ことば探し」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。

 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
  コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  →「購読申込み」


 < 過去  INDEX  未来 >


まゆ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加





《旅に行きたいですね〜》