まゆのウォーキング、ぼちぼち日記

2012年12月04日(火) ■九州の旅14…阿蘇と巣鴨は、こんなものつながり(嬉)

引き続き、九州旅行の話になります。
あと2回ほど、九州旅行の話になります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>



今日は、阿蘇と巣鴨のつながりです。
あったんですね〜つながりが…
そして、それは、私にとって、
たいそう嬉しいつながりでした。




なぜ、そのつながりがわかったか…
実は、阿蘇観光していたときに、
ソフトクリームがおいしいという
はちみつやさんがあると聞いて行ってみたのです。
ここです。








「阿蘇みつばち牧場」
店内にいっぱいに
はちみつが売られ、
その一角のカウンターに、
おいしいと教えてもらった
ソフトクリームがありました。




そこで、カウンターに座り、
ソフトクリームを頼むと、そのカウンターの
先にいた、男性が話かけてきたのです。



「どこからいらっしゃったのですか?」
「えっと、ばらばらで…
 神奈川、東京、茨城からです」
「今日は、おみやげを買いにきたのですか?」
「いえ、ソフトクリームがおいしいと
 聞いてきたので…それを食べに」
「ソフトクリームにもはちみつが入って
 ますから、美味しいんですよ」



ということで、早速ソフトクリームを頼み、
食べていると、さらにこう聞いてきたのです。



「東京の方は、どちらから?」
「巣鴨です」
「え、巣鴨?
 じゃ、うちの支店がありますよ。
 ご存じですか?」 




と、いうのです。
そういえば、はちみつのお店確かにあったと
思いだし、こう答えると、



「ああ、はちみつの店あります、あります」
「その店、うちの店なんですよ。
 熊本に本店があり、巣鴨に支店をだして
 いるんです」




と、教えてくれたのです。
なるほど、そう言われてみれば、
巣鴨のはちみつ屋さんで、
売っていた商品が並んでいました。



実はこの店で売っている、
はちみつの「マヌカ蜜」は、
ピロリ菌を押さえる効果があるとかで、
店頭で紹介していたので、
1度行ってみたことがあるのです。




そのころ、私はピロリ菌保持者だったので…
(今は、薬を飲み退治しました!)
お値段が高かったので、
「マヌカ蜜」買わないできましたが、
1度入ったことがあったのでした。
そこで、入ったことがあることを伝えると、
さらに、こんなことを言ったのです。



「僕も時々巣鴨に顔をだしているので、
 ぜひ、立ち寄ってみてください。
 そして、さきほど、
 「いきなり団子」の話を
 していましたが、
 その「いきなり団子」、
 この店で売ってますので、
 ぜひ、買いに来てください」

「えっ、はちみつ屋さんで、
 いきなり団子を売っているのですか?」
「そうなんです、これが美味しいんです。
 蜂蜜がはいっていて…」




と、教えてくれたのです。



「いきなり団子」とは、
さつまいもとあんこが
はいっているおまんじゅうのことで、
実は、私が大好きなんですね。
すでに、道の駅で買い込み、
食べてもいたし。




その「いきなり団子」を
巣鴨支店で売っているというのです。
私は、1度は行ってみたけど、
それには気づかずで。



そこで、戻ってきてから、早速、
巣鴨支店に行ってみたのです。
すると、確かに確かに、
売っていました。













ほら、これが、
巣鴨店の「いきなり団子」
店頭で、ふかしていて、
熱々を食べられるのです、
店内で。お茶付きで。












ちなみに、こちらが、
道の駅で食べた「いきなり団子」








どちらも美味しかったですが、
はちみつ屋さんのほうが、
さつまいもがあつく、
しっとり感がありました。




男性の方にも、
「いきなり団子を食べたくなったら
 巣鴨店の方に行ってくださいね」
と、すすめられたし、
確かに美味しかったので、
これからは、巣鴨店で買おうと決めました(笑)



そうそう、
なぜ、この「いきなり団子」が、
このはちみつ屋さん売られているかというと、
いきなり団子は、熊本の郷土菓子だから、
のようです。
今は、都内をはじめ、あちこちで見かけますが、
もともとは阿蘇地方でよく食べられていたのです。
それで、こうして巣鴨でも売られている、
というわけです。




なお、この店のソフトクリームも、
巣鴨店で食べることができます。
こちらもおいしいので、ぜひ、
巣鴨に来たときには、立ち寄って
食べてみてくださいね。

巣鴨地蔵通商店街、
JR巣鴨駅寄りの、
「高岩寺」の手前にありますから。

というわけで、私は、これから、
「いきなり団子」をいつでも
食べられるようになりました。
嬉しいです。




■コメントが書ける「ぼちぼち日記」はこちら


 気軽にコメントが入れていただけます。 →「ぼちぼち、お散歩日記」
■「ことば探し」に戻る時→  「ことば探し」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。

 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
  コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  →「購読申込み」


 < 過去  INDEX  未来 >


まゆ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加





《旅に行きたいですね〜》