まゆのウォーキング、ぼちぼち日記

2013年01月10日(木) ■巳年は縁起がきっといい!

みなさまは、どんな年明けになりましたか?
私は、無事で穏やかな年明けを迎えることができました。
とても幸いで、ありがたいことだと思っております。

今日から、ぼちぼち日記も発進します。
今年もぼちぼちといきますので、
どうぞ、よろしくお願いいたします。m(_ _)m



さて、今年は巳年。
十二支の6番目。
動物だとヘビですね。




巳年は、こんな象徴とされているようです。
(この本を参考にしました)



十二支の話題事典 [単行本]
加藤 迪男 (編集)







●「巳」(み、し)という字は、
  胎児の形を表した象形文字で、
  蛇が冬眠から覚めて地上にはい出す姿を
  表しているとも言われており、
 「起こる、始まる、定まる」
  などの象徴とも言われる

●蛇は脱皮をすることから
 「復活と再生」の象徴とも言われる

●長い体は長寿の象徴
 ヘビのものを持つと健康によい

● 金運にまつわる話しが多く、
 「へびの抜け殻を財布に入れるとお金が貯まる、
  宝くじがあたる」などとも言われている

●白ヘビは、特に縁起がよく
 見たら、幸運が訪れる

●米倉を荒らす鼠を食べてくれる
 ありがたい動物で、古来から、
 崇拝の対象ともなっている




などなど、ヘビの形には、抵抗があっても、
縁起がいい動物なことは間違いないようです。



さて、そんな巳年。
かつてこんなものを見つけて、
この日にためにとっておきました。
はい、こちらの置物。













きっと、縁起がいいと思います!
亀の上にヘビが置かれていて。




もっとも、ヘビは別売りで、
ショウケースで見せるために、
亀の上のおいてあるようだし、

白ヘビではなく、コブラっぽいし、
ずっとここに置かれているようだけど、
この店が、縁起がよさそうかというと、
正直…
うーん、とうなってしまいますが…



でもでも、きっときっと、
縁起がいいのだと思います(笑)
ちなみに、お値段は、
ヘビ   1500円
下の親子亀30000円
値段に大分差がありました。




私は買ってきませんでしたが、
置物はなくても、
巳年に期待したいと思います。
どうぞ、今年もよろしくお願いいたします。
いっしょに、いい年にしていきましょう!




■コメントが書ける「ぼちぼち日記」はこちら


 気軽にコメントが入れていただけます。 →「ぼちぼち、お散歩日記」
■「ことば探し」に戻る時→  「ことば探し」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。

 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
  コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  →「購読申込み」


 < 過去  INDEX  未来 >


まゆ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加





《旅に行きたいですね〜》