毎日タブン補給する
DiaryINDEXpastwill


2012年05月28日(月) テンションたかく、志もたかく



タモさんへの愛ゆえなのか?
それだけなのか?
あのテンションの高さは?(増刊号)



たしかにタモさんが大好きで敬愛してることは知っているが・・・
そして常日頃お世話になってるから、こんな時こそ全力で役立ちたい!と思ってることはわかっているが・・・



だとしてもあのテンションの高さ。
何事だね?一体。



それだけで、あそこまでテンションあがるものなのか?
すさまじい上がり方だったよね。



よしよし、わかった!
わかったから、少し深呼吸でもしてくれ!
落ち着いてくれ!
・・・とテレビのこっち側のおばちゃんはつい声に出す。



あがるものなのか・・と疑問におもったところで、実際目の前のテレビにはそうなってる人が映し出されてるわけだから・・・
まあ・・・あがるものなんでしょうなあ・・・



剛くんのことは結構知ってるよ!・・的なことは密かに思ってるわたしだが、ああいう姿をみると、(まだまだ草なぎ剛は謎がいっぱいだな・・)と思っちゃうね。
剛くんのテンションのスイッチを見てみたい気がしたよ。



そんなテンション高い剛くん。
パっと行ってチャっと帰ってくる気なのか、チャっと行ってパっと帰ってくる気なのか、そこのところはちょっとわからないが。



ま、鍛えていればこそ、そんな簡単な事じゃないことぐらい百も承知だろうけど。
自ら志願したとあっては、ほんのわずかでも不安な気持ちなんか見せたくないだろうし。



豪語した分だけ、自分で自分を追い込めるってものだね。
とりあえず心配なのは、天気と気温・・・かな?
熱中症も気になるね。



わたしのなかでは27時間テレビのマラソンは、それ自体がお笑いのネタ、と思ってるんだけど。
だから走ってたって、イジるし邪魔するし、ネタにする。
とりあえず今まで走ったのが加藤浩次と矢部っち。



ふたりとも芸人だから、いやだいやだ言っても、最終的には笑いにもっていってもらって正解なんだけどね。
はたしてスタッフが剛くんを、芸人のあの2人と同じように考えるかどうか・・・だね。



それは当日走ってる剛くんにどんな魔の手がしのびよるか・・で分かるけどね。
なんにもないかもしれないしね。



わたし個人としては、27時間テレビのマラソンだし、基本お笑いだし、なんといっても自分から志願したわけだし、どんな魔の手が忍び寄っても仕方ないと思ってるけど。
まあ、どうなることやら。



とりあえず、どんなに邪魔したりネタを振ってきても、走ってる剛くんに危ないこととか、直接体にふれて妨害したりとかは(今までの例では)しないから、あとは笑って見てるしかないね。



いつもは後ろで剛くんを操縦してる慎吾くんが、今回は操縦不能でアタフタしてるのがおもしろかった。
それでも彼の手はほぼずっと、剛くんの背中に触れているんだなあ・・・



今日の「スマスマ」
ジュニアがSMAPを格付けか・・・
ムカつく内容じゃありませんように。


あんず |MAIL