毎日タブン補給する
DiaryINDEXpastwill


2012年07月20日(金) いよいよ本番



昨日までの酷暑が嘘みたいに今日は涼しい。
このまま明日明後日までもてばいいな。



とはいってもここは東京じゃないし、剛くんの走るルートでもないけど。
ま、できるだけ快適な気候の中で走らせてあげたい・・というファン心理ってことで。



いよいよ明日は本番。
「ベビスマ」でその練習風景を見るにつけ、剛くんの言動にいろいろ思うことはあったが・・・



なんだかんだ言っても、もう明日の夕方には走り始めるわけだから。
ことここに至ってはもう、「とにかく頑張って走り抜いて!」と願うのみ。



感動ゼロで走るっていうコンセプトは、この番組を見るわたしの気持ちとバッチリあってて、申し分ないね。
ただ笑うためだけに見ようと思ってるからね。



ま、もちろん剛くんが走ってる姿を見て誰かが感動したとしたら、それについてどうだこうだというつもりは毛頭ございませんです、はい。
受け取る気持ちはひとそれぞれ。



剛くんはとにかくゴールを目指して走ってくれればそれでいいのです。
なにも余計なことは考えず、ひたすらゴールを目指してくださいね。



そんなマラソンランナーである剛くんの、最後の(27時間テレビ前には・・ってことね)生の姿を確認できる「いいとも!」
今日もさわやかでお元気。
なんの心配もいらないかな〜?



前髪が気になった先週と違い、今日はとってもよい感じ。
・・っていうか、髪伸びたのかな?



剛くんが27時間テレビで個人的に気になるのは「大縄飛びの回数」
なんで??



あんまりたくさん設定されると、100キロ走ったあとではさすがにキツイぜ・・と思ってるのかな?
真面目な顔して聞いてたから、やっぱり基本「ちゃっと行って、パっと帰ってくる」つもりなんだろうねえ。



どこまでも強気なその姿勢。
ま、そのくらいの強い気持ちがあったほうが試練を乗り越えるにはちょうどいいのかな?



お天気ばかりはどうにもならないけど、できるだけマラソンランナーに優しい気候になりますように・・と願っているよ。
体にも気持ちにも、襲いかかってくるであろうさまざまな痛みに耐えて、最高の笑顔で剛くんがゴールすることを祈っているよ。



27時間、100キロマラソン。
頑張れ!草なぎ剛!!!!!!


あんず |MAIL