毎日タブン補給する
DiaryINDEXpastwill


2012年08月02日(木) そりゃ未練はあるさ・・・



世の中の学校が長期休みに入ると、諸事情でわたしの日記の更新も(ただでさえ最近はウダウダなのに)とってもいい加減になっちゃう。
そのうえ今年は4年に一度のオリンピック。



身内でも友達でもなんでもなくても、一緒に喜び一緒に悲しんじゃうスポーツの祭典。
ヘタなドラマなんかより数倍ドラマチックだし・・・



そんなわけでうかうかとオリンピックに振り回されていたので、エンピツさんのサーバーがダウンしてたなんてまったく気づかず。
「どうしたの?」というお友達からの疑問でようやく異変を知ったと言う・・・



で、気づいたところでエンピツさん側の事情なのでこちらとしてはどうしようもなく。
しばらく様子見を決めていたら、(わたしが気づいたのが遅かったせいで)じき復旧したみたい。
やれやれ・・・



ちゃんと復旧するよね?・・とは思うものの、ここ2,3年の更新時のアバウトさに、若干全幅の信用がおけてないわたしなので(まさかこのまま・・?)と思わないでもなかった。
いやいや、勘弁してくれよ。



まあ、ずうっと一生続けていくわけじゃないけど、更新回数は以前より減ったけど、まだ辞めるつもりはなかったし。
それよりなにより、もし最悪続けられないにしても、そうなった時にはいままでずっと読んでくださった皆さんに最後のご挨拶は絶対したいじゃん!




なにも言わずに理由もわからずにある日を境に急に消えるなんてヤだよ。
そんな最悪なこと・・・



だけど、このまま復旧しなかったら、他のブログ等をやっていないわたしからは皆さんになにか伝えるすべはないじゃないの。
おいおいおい・・・



・・・なんて心配も少しだけどマジでしていました。
よかった・・・
復旧してくれて。



こういうことがあるとブログへの移行・・ってことも頭をよぎるけど・・・
・・・アナログ人間のわたしは、エンピツさんのこの感じが好きなんだよね。
やりやすく、心地いい環境なんだよね。



だから内心(ちょっと管理人さん、もうちょっとしっかりしてよ)と不安に思う部分もあるんだけど、出来うる限りここにいたいのです。
これからもこんなペースでやっていこうと思っているのです。




とにかくヒヤヒヤしたけど、戻ったのでよかったです。
これからもよろしく、です。



さて、結婚後もなにかとちょくちょく実家にやってくる息子。(普通は逆なんじゃないだろうか・・・)
土曜日の夜お嫁さんと「ダークナイト」を見に行ったそうで、そのおみやげってことで「任侠ヘルパー」のチラシ(パンフ?)を持ってきてくれました。



「ほれ」
差し出された品物に、わたしゃ絶叫「ぎゃ〜〜!さんきゅう!!」



「予告やった?!」
「やった」
「ぎゃ〜〜!!かっこよかったでしょ!!」



こういうわたしのテンションが久々だったらしい息子は、若干引き気味ながら「お・・おう・・」と。
「かっこよかったよ」



今年のソロは健さんの「唐獅子牡丹」なんだって!
お母さんいかれないのにねっ!
「アニキ」の映画の関係もあるんだろうねっ!
行かれない時に限ってそういうかっこいいソロ選ぶなんて「ぎいいい!」ってなるよねっ!!
ちょっとなんとかしてよっ!!



・・・と息子の周りにまとわりついて、矢継ぎ早にわめいたのでした。
息子は「あきらめろ」と一言。
「そんなところに行ってる場合か」



わかってますがな・・・
わかってるって・・・
気持ちが変わってやっぱり行く!って思ってるわけじゃないがな・・・



わかってるけどさ。
ソロの話とか、今年のコンサートはすごく力いれてるよ!みたいな話を雑誌で読んだりとか・・・
ちらほらと当落も始まって喜んでる声とか聞こえるとさ・・・



やっぱり、そりゃうらやましくなるのさ。
しかたない、とすっぱり諦めたつもりでも。
未練がましいヤツと笑ってくだせえ・・・(笑)




ま、実際行こうにも行かれないんで、そこは大人なんでほんとに諦めてはいます。
ちょっと心の揺れを日記に綴ってみたの・・・
乙女だから・・・



さ〜〜て、オリンピックは毎日興奮するし、一喜一憂するし大変。
そして、そんなこといってオリンピックに集中してると、アルバム発売を忘れそうで大変。
剛くんのソロと中居くんの作った5人の曲が楽しみ!



皆さん、まだまだ暑いので熱中症に気をつけて!


あんず |MAIL