毎日タブン補給する
DiaryINDEXpastwill


2013年01月08日(火) 年末年始特番あれこれ



連日寒い上に乾燥がひどくて、風邪をひいてるわけじゃないのに、喉のイガイガがおさまりません。
ガラガライガイガ。



剛くん絡みじゃなくても、お正月はいろいろ特番を見ました。
暇だったし、他にみるものもなかったんでね。



この年末年始に限ったことじゃないのかもしれないけど、ま〜長かったね。
あっちの特番も5時間、こっちの特番も5時間。
全部なんか見やしないけど、5時間って聞いただけで萎えるね。



やっぱSP番組は2時間か3時間がちょうどいいよ。
作り手側は、番組二つつくるより、一つを長くした方が安く上がるのかね?
まあ知らないけど。



そんな中、「ガキ使」だけはある程度見ちゃった。
紅白は完全に録画にまかせてね。



それでも大トリのSMAPだけはリアルタイムで見ました。
なにやら前日(?)のインタビューで「中居くんの音程が決め手」と剛くんが言ったとか?言わないとか?



よかったよね、中居くん。
音程はまあ合ってたと思うよ。



「きゃりーぱみゅぱみゅ」の紹介でも、ゴロちゃんとのやりとりがめちゃくちゃおもろかったです。
中居くんの圧倒的にうまいMCが際だっちゃって(いいのか?)などと思った。



CDTVで「HIKARI」をやってくれてうれしかった。
最後のほう、剛くんはほんとに眠そうでしたね。
あの後、慎吾くんと初詣をして、タモパパの家に行ったのでしょうかね。



そうそう、紅白の前に「ぷっすま」SPがあったじゃん!
やっぱり「ぷっすま」は最高〜!



深夜の30分番組になってからも2回ほどSPがあったけど、なんかちょっとイマイチだったのよ。
でもなんせ今回は「ビビリ王」だもんね〜。



相変わらずいらん小芝居でどんどん自滅していく剛くんに、「変わってませんね」と笑うおなじみの劇団員さん。
あれは本音だろうなあ〜。



あ〜、懐かしい。
もう時間の制限からいっても、「ビビリ王」はああいうSPでもないと見られないかもしれないもんね。
またいろんな企画でSPやって欲しいなあ。



あ、あと「いいとも!特大号」(どんどん時間をさかのぼっていくな・・・)
これもご多分に漏れず5時間だったね。



でも、いつもなんか時間におわれて一つ二つの全員参コーナーが、ことごとく中途半端になっちゃうことを考えると、まあそこはよかったね。
どうせ年間テレフォンなんて、わたしは見ないからさ。
剛くんの似顔絵もおいしかったしね、うふ。



あとはもう昨日の2番組ですかね?
「女子アナ」の収穫は占いの結果ですかね。(収穫ってのも変な話だけど)



剛くんは昨年あたりからやっとヤル気になって、今後7年半は好調だそうで。
そうか・・・やっとヤル気になってくれたか・・・



なにが?とは聞くまい。
祈って望むのみ。
大器晩成の彼が大輪の花を咲かせることを。



「スマスマ」
「C5」・・・
ああ〜、そうだ!
「C5」といえば「めちゃイケ」の岡村さん乱入があった!



なんか今年は短かったね。
前回はコンサート始まる前の様子なんかもあったのに。
慎吾くんいなかったからかな?



岡村さん。
前回はばっちりだったけど、今回はちょっとついて行けてないところがあったね。
中居くんの高速ダンス。



そしてたしかに太ったね。
でもまあ健康が一番だからね。
これからも体調に気をつけてね。



この寒い冬に、何度も氷水に落ちた中居くん、お疲れ様でした。
ほんとに。



「スマスマ」のことはもういいや。
「C5」やってくれてありがと。
SMAPが集まってこじんまりドミノに挑戦するのはよかったよ。
それだけだな。



結局ドミノはどうなった?


あんず |MAIL