毎日タブン補給する
DiaryINDEXpastwill


2013年04月12日(金) 今日は「スクネ」な剛くん



以前はしょっちゅうやっていたけど、最近とんとやらなくなった「スマスマ」の繰り返し見。
それを毎日やってる。
繰り返しリピート、そしてリピート。




何回見ても笑うわ。
とにかく普通におもしろい番組だった。
見るたびに同じところで笑っちゃうのよん。




放送見終わって(あのお好み焼き屋さんとか、あのホテルとか・・・いきたいって思う人いっぱいいるんだろうな・・)なんてことは思いましたが。
そんなレベルの話じゃないらしいね。



特にホテルの方は予約でいっぱいなんだそうな・・・5月下旬まで。
いやだって・・・
一泊のお値段、お一人様4万以上でしょ?
うおおおおお・・・・・



うおおお・・という以外なんにも言葉がみつからないわい。
いや・・・すごい・・・



お好み焼きはおいしそうだった。
大阪に行く機会があったら行ってみたい。
でも、機会はないな。



ま・・・人生なにがおこるかわからないから、一生大阪方面には行かないとはいいきれないが・・・・
すくなくとも、あの放送の記憶が鮮明なうちはないだろうて・・・



剛くんはフジテレビに来たときから、首からあのカメラをさげてたよね。
自前?
ぱっと見、おもちゃみたいに見えたよ。



謎は、なぜ彼は浴衣の襟をあんなふうにして着ていたのか・ってことだな。
どうも気になっちゃうのよ。
まさかこだわりの着こなしではあるまいなあ・・・



ゴロちゃんはあぐらをかかないのね。
だからなにってことは全然ないんだけど。



寝る直前の、剛くんに対する中居くんの言葉。
最後まで聞きたかったわん。
木村くんに、もうあと何十秒かうるさいのを我慢してほしかったわん。



ま、そんんこと言っても、眠いときにうるさいのって腹たつしね。
やむを得まい。



でも、中居くんなんて言おうとしてたのかなあ・・・
今聞いても覚えてないだろうね、きっと。



とにかく楽しい番組だった。
まだ終わってないけど。
USJが残ってるけど。



どんなギャグよりも練り上げたコントよりも、狭い空間に5人をいれておくほうがめちゃくちゃおもしろい映像になっちゃって、放送作家さんもまいっちゃうね。
ま、だからといってこれをしょっちゅうやってたら、それはそれで飽きちゃうし。



やっぱり25年に一回のお宝ってことでしょうかね。
次は50周年?
わたしは生きてるのか??



で、今朝の「やじうま」では「がんばります!」の映像が流れてた。
やっぱ5人旅を見た後だと、心なしかテンションの上がり具合も控えめ。



でも、個人個人の映像見てたら、これはこれですごく見応えがありそうな気配が・・・
剛くん、無事にプロレスの実況終わったんだね。
よかったよかった。



「5人旅」は「5人旅」、「がんばります!」は「がんばります!」でそれぞれのよさがあるのでしょう。
楽しみにみればよいのだわ。




そして今日の「いいとも!」
剛くんは髪型も雰囲気も「スクネ」な感じ。
・・ってわたしはまだ舞台みてないけどさ。



WSの映像とか、グラビアでみた「スクネ」が、今日の剛くんの雰囲気にはあったなあ・・と思いましてね。
早く本物がみたいよん!



例年より早く桜も咲いて、あったかい毎日だったのに、昨日の朝は県内で雪が降ったところがあって。
この時期に降ること自体はそんなに驚かないけど、積もったことには驚くわ



またまた暖かいような寒いような日の繰り返しが始まるのかな?
上京する日のお天気と気温に不穏な空気を感じるわ・・・
でも!
楽しみのほうが大きいけどねっ!


あんず |MAIL