毎日タブン補給する
DiaryINDEX|past|will
今日の「いいとも!」をぽけ〜っと観ていたが。 「あまちゃん」を一回もみたことのないわたしには、こういう言い方はなんだが、放送事故のようなテレフォンだったな・・・
だって、あの子がなにを話してるのか、まったく聞こえないんだもん。 けっこう音量上げたが・・・ 途中からどうでもよくなって諦めた。
「あまちゃん」にも、あの子にもなんの思い入れもにせいだろうか・・・・ とにかく「トークコーナーにでてる以上、はっきり聞こえるように話してくれ!」としか思えないコーナーであった・・・
それにしても、「あまちゃん」が終わった途端、テレフォンのコーナーはあの番組関係者をやたら呼ぶが・・・? 高視聴率を取った番組の関係者を出せば、放送が終了してもこっちもいい思いができるとでもおもっているのだろうかね?
今週は「半沢直樹」の関係者をずらっと呼びますか? 「リーガルハイ」が始まるから、そういうわけにもいかないか。
ま・・それはさておき。
剛くんが「ペケポン」に出るんだと!・・と知ったとき、(おいおい・・大丈夫かぁ・・?)とやっぱり思っちゃった。 まあ、バラエティだし、珍解答がまた笑いを呼ぶこともあるから、そんなに心配しなくてもいいかもしれないけど・・・
慎吾くんも一緒だし、お互いフォローしあって乗り切るかなあ? ただ、よくわからないけど、慎吾くんも得意とは考えにくい番組だよなあ・・・
それでも、なんだろ? 剛くんには笑いの神様が憑いているのかね? 「シングメン」から始まって、その一言一言がなんだかおもしろい。
なんだかんだとあの日の出演者の中で、一番おもしろかったよ。 あ、大竹しのぶさんのコーナーはみてないから、そっちとの比較はできないけどね。
剛くんはやっぱりじっくり考えれば、ちゃんと答えを導き出せるタイプの人なんだね。 まあ本人もそう言ってるけど。
だから「何秒以内に答えを出せ」って言われるのは、すこぶる苦手なんだろうな。 焦りだすとかなり不利。
ただまあ、人生には即断即決しないとイカン場合もあるからなあ・・・ ま、それは川柳ではないし大喜利の答えでもないけどね。
とにかく予想以上におもしろい「ペケポン」であったわ。 年末年始あたりのSPで5人で出演してくれないかしらね。 けっこうおもしろそうじゃん。
夕べは「CDTV」 これは録画しておいて、そして観たからそれでいい。
今日は「がんばった大賞」か。 これで剛くんのここ最近のバラエティ番組出演は一段落かしら?
「がんばった大賞」で「独身貴族」の映像みられないかな? まだみたことがないんだよね。 本番前にちらっと見て、テンションアップしたいよん!
|