毎日タブン補給する
DiaryINDEX|past|will
いや〜、これが! 予想してたより(失礼・・)ずっとおもしろかった! 独身貴族!
とにかく守社長が好き! あのキャラが好きだよん!
わたし的には、前日に見た「リーガルハイ」よりこっちのがおもしろかった。 いや、身びいきじゃなくて。
「リーガルハイ」には期待してたのよ。 ま、なんかファンみたいなこと言ってるけど、実は前シリーズは一回しか見てないのね(すまん) 「37才〜」がバリボーで時間変更になったときの一回だけ。
でも、十分おもしろさは理解できて、SPドラマも見て、続編やるって聞いたとき、(こりゃ、日ごろドラマをみないわたしも今度はみるぞ!)と。 そう決めて期待してみたのさ。
そしたらなんか・・・ なんかなあ・・・ わたしとしては、もっと笑えて、もっとおもしろかった!って思わせてくれるものと思ってたんだけどなあ・・・
ストーリーだの内容だの、そういうことにいろいろ言う気は一切なく。(堺さん本人が茶番だって言ってたしね) ただひたすらおもしろがらせてくれればいい、と思って期待してたんだけど。
おもしろさが薄かったなあ・・・ 期待してた6割くらいだったなあ・・・
途中でちょっとつまんなくなって、早くも来週どうするか・・と思ってるところ。 まあでも、「2」とはいえ一回目だからな、いろいろ細々した伏線も必要なんだろうし・・・ とりあえず来週もみるか。
・・とまあ、「リーガルハイ」のことはいいや。 「独身貴族」「独身貴族」
もうね、苦手なラブストーリーだから。 それに結構、先の展開は容易に予想つくから。 だから、ストーリーがどうとか、脚本がどうとか言わないよ。
とにかく星野守さんのキャラがいいよ! ああいう役やる剛くん、、見てみたかったよ〜〜〜。 さんきゅーーーー!!!!
っていうか、メインキャストの3人ともよかったよ。 図体でかいけど、なにかとお兄ちゃんにくっつく進くんとか。 北川景子ちゃんのお芝居ってほぼ所見のような気がするが、なんか好感もったな。
脚本に文句いうつもりないけど、結構一回目ちゃんとしてたんじゃない? おもしろかったよ。 あっというまに終わった気がするもん。 来週が待ち遠しいもん。
デヴィ夫人の登場にはびっくりしたよ! でも、考えてみればあのセレブ兄弟のおばさんだもんね。 ピッタリじゃん!
お芝居はどヘタだけど、圧倒的なインパクトと存在感! 文句なし! やるな!デヴィ!
ところどころ流れるなつかしい映画音楽がいいな〜。 あれ続けてね。
予告映像で守くんが泣いてるのを見て。 なんだ!一回目からもう泣かされてんの?!と思ったわたし。 何泣いてんの?男の子はそんな簡単に泣くんじゃないの!と。
本編みて、今度は、高倉のおっさんから無能よばわりされて悔しくて泣いてんのか?と。 そんなことで社会人の男が泣くな!と。 思ったんだけど。
結婚するのが嫌で泣いてんのか! あの悠悠自適な生活を手放すのが嫌で泣いてんのか! とわかったら。
ナイスキャラクター!!! 星野守!!! もう大大大好きさっ!!
ほとんどの人が、うすらぼんやりと最終回の展開に予想がついてるとおもうんだよね。 多分ほとんどの人の予想は、そう大きくは外れないんじゃないかと思うんだよね。
ま、だからそれはいいんだけどさ。 そこまでの紆余曲折を見せるドラマなんだろうから。 (いや、予想を大きく裏切ってくれれば、それはそれでもっといい)
できればさあ。 セレブ兄弟はセレブ兄弟のままでいてほしいんだよね。
守くんのこだわりで予算使いすぎて、倒産だか身売りだかして、セレブ兄弟じゃなくなって。 早い話が貧乏くらしになって。 そうなったときに、近くで支えてくれるゆきちゃんの存在の大きさに気づいて、結婚を選択する。
・・・っていう! めちゃくちゃありがちな後半にはしてほしくないんだけどな。 そこはひとひめりもふたひねりもしてほしいんだけどな。
・・と、一回目が終わった時点で早くもラストの展開の要望を口にするわたしであった。 ・・・ま、そういう展開になっても文句は言わないけどさ・・・
とにかく、剛くんのお芝居でまた好きなキャラが一人増えたわ。 12月まで木曜日が楽しいね!
残念なのは、エンディングでSMAPの歌が全然印象に残らなかったことか。 いや、あのアニメーションが楽しくていいなあ・・ってそっちにばかり気がいっていたので、音楽が入ってこなかったんだよね。
これからまた聞きますわ。
|