竜也語り

2004年10月19日(火) やっぱり女がいいっ!

今年は台風が何個も上陸したり昨日の地震といい何やら気味の悪い年である。新潟の方々には心よりお見舞い申し上げます。

昨日の地震は私達の所は震度4であった。一番最初の揺れの時は驚いたがまぁこの位の地震は初めてではなかったので落ち着いていた。しかしその後すぐに余震があり、3回目の余震の時はさすがに恐かった。こんな短い間に震度4規模の揺れが続いたのは生まれて初めての経験だったからだ。その時夕飯の支度中にもかかわらず母と私は外に出て近所のおばちゃん達と「恐いね〜」「やだ〜もう〜」とか騒いでいた。おばちゃん達も夕飯の仕度をしていたのに違いないのだ。10分位何だかんだ好き勝手にお喋りして家の中に入った。その時の父の呆れた顔。口には出さなかったが「女はしょうがねぇなぁ。くだらないお喋りばかりしやがって」と思っていたと思う。そう言えばおじさん達は誰も出てこなかったな。昨日は土曜日だから休みの人が多かっただろうに。
しかしこの女の他愛無いお喋り好きな性が女を頑丈にしていると思うのだ。女はしぶといぞ。平均寿命だって男より長い。体の生態的な違いもあるのだろうが、女のこの外に向って反応する本質が細胞をどんどん活気づけていると思うのだ。奥さんを亡くしてしまった旦那さんが気落ちして廃人のようになってしまう時がある。しかし旦那さんを亡くした奥さんはもちろん気落ちしているのだが、ある一定の期間を過ぎると見事に立ち直って逞しく生活している人が多いように思える。なぜなら1つにはお喋りが出来る人達がすぐ身近にいるからなのだ。少なくても私の知っている未亡人達はいつまでもしゅんとしていなかった。
どうして男はもっとくだらないお喋りをしないのだろう…。よく女のお喋りを馬鹿にする男性がいるが、そういう人は奥さんを亡くしてボケたりしないでね。
私は何でもお喋りでストレスを発散する女性でよかった。他愛無いお喋りが恐怖を和らげてくれたり、哀しみを半分にしてくれることが本当にあるのだ。


 < 過去  INDEX  未来 >


ATSUKO  [HOMEPAGE]

My追加