竜也語り

2004年10月23日(土) 匠、匠、匠。

匠その1
今日匠を食べてみた。コンビニで買ったのだが税込み\278-という値段に少し驚き、たかが278円でビビる自分の気の小ささに苦笑した。カップラーメンと言えば元祖「カップヌードル」のファンである私は、カップの中に別に袋が4つも入っていてそれを破いていちいち入れる行為がやたら面倒に感じる。今日はえびワンタンの方を食べたのだが、そのえびワンタンが四角い石膏のようになっており、またこれにビビる…。
お味の方はまぁ美味しかったですよ。製作側の努力と研究は認めます。でも私はカップラーメンに高級感なんて求めていないので…(汗)。カップラーメンは簡単!早い!安い!これがカップラーメンの真骨頂!これ以外に何がある?と言うのが私の哲学でして(笑)。竜也くんがCMに出演していなかったらもう2度とこれは買わないでしょう。でも私は竜也ファンですから、もちろんチャーシューの方も試してみるし、えびワンタンもまた食べますとも〜♪


匠その2
匠のCM close up! 雑誌に載っていた。表情だけでラーメンの美味しさを伝える演技はシンプルだけにごまかしが効かないので竜也くんは緊張していたそうだ。「男らしくダイナミックに食べて」というのが竜也くんに与えられた指示だそうで、1シーン撮影が終わるたびに自らモニターをチェック!スープを飲むシーンは7回、麺を食べるシーンは17回継続して挑戦!食べ物のCMは決して楽な仕事ではない…。ほんの15秒程のCMに6時間も費やしたそうだ。ひょっとしたら竜也くんは匠を見るのも嫌になっていたりして(笑)。頑張った甲斐があってラーメンを啜っているシーンが私の一番のツボだ。これからも新しいバージョンが作られるのだろうか?それも楽しみだが、製作中の6時間の様子…ノーカット版で見たい…。


匠その3
色々な雑誌に匠の広告が出始めた。夕焼け、いやおそらく朝日だろう。そんな色合いの背景にCMと同じ白い和服を着てその朝日を匠完成の達成感に満ちたような表情で見つめている…私のイメージはそんな感じだ。もちろん竜也くんはカッコいい!CM中には見せていないまた違った表情。口元を一文字に結んでいないのがいいのだ。そして唇には絶対にこれはリップクリームを塗っている。…などとたかが商品の広告…。これが欲しいがために興味のない雑誌を購入し、穴の開くほどこれを見つめわざわざ日記にまで書いている…。いや〜ファンって本当におめでたいわ〜。


 < 過去  INDEX  未来 >


ATSUKO  [HOMEPAGE]

My追加