今日も休みだ。エアコンつけっぱなしで寝てしまった。鼻がおかしい。大丈夫だろう。掲示板は相変わらずキチガイの巣だ。眠れない奴、起きられない奴、病院通いの奴、ヤモリを飼っている奴。キチガイの展覧会。私の悩みは職場にキチガイや犯罪者がいることだ。私の精神状態が問題なことは一度もない。機嫌が悪いのは良くない。良くないのはわかっているが自然にそうなってしまう。それが治るまで人前に出ない方が良かろう。人と喧嘩になりやすいのはそのせいだ。楽しいことをやっていればだんだん気分が良くなるだろう。俵山に行った時は劇的に気分が改善した。パーティーとか飲み会に最近出たりするのは人に機嫌を直して欲しいと思っているからだ。でも大概はうまくいかない。余計気分が悪くなることもある。hとかそばにいるだけで嫌な気分になる。爬虫類を見ているようだ。ワニ。背中を見せると飼育員でも食べようとする。決して馴れることはない。犯罪者。キチガイ。何でキチガイのせいで私が気分悪くならないといけないんだ。小さい頃兄と姉はひどかった。二人で仲良く喧嘩していた。本当に気分が悪かった。虐待だ。本当に仲が良いんなら疎外されているのと気持ち悪いのと。仲が悪いなら気分が悪いし。近すぎるんだ。関係が。あれで気分が悪くなった。私が2兆%正しいので反省してはいけない。何でキチガイのせいで頭がおかしくなって私が精神分析されなきゃいけない。逆だろう。お前らが病院行けよ。もしくは牢屋に入っていろ。中国の皇帝のように振舞い、気分良く過ごそう。 防犯意識を高めよう。犯罪者やキチガイを近づけてはいけない。仲良くしてはいけない。それで言うとy氏と付き合うのも疑問である。金持ちは泥棒である。勤勉な泥棒。威張るな。自分が泥棒だと言っているようなものだ。 やる気が起こらない。うつかな。不機嫌で誰にでも頭に来る。気分良くしよう。働かなくてはいけない。勤勉でなければ。お金儲けをしたいのであれば。hの犯罪者顔。男盗女娼。私は創作に賭けてみよう。ボランティアでも良いが、向き不向きから言ってこれが一番面白い。勤勉でなければ。勤勉な人間だ。私は。その対象を奪われていただけだ。気が進まないことはやりたくないものだ。自分の仕事は実に味気ない。でも金をもらっているから真面目にやろう。楽しくないけど真面目にやろう。真面目だけが取り柄だ。 悪には近づかない。悪に甘い顔をしない。悪を理解しようとしたり、許そうとしたり、取りこもうとしてはいけない。y氏とはその点が相容れないが譲る気はない。悪に甘い顔をしたためにこんな苦しみを味わっている。今からでも遅くないから悪と縁を切ろう。悪は単なる思考の習慣だ。簡単に断ち切ることができる。勤勉でなければ今も将来も乗り切れない。仕事は完全に閉ざされている。でも今の仕事をやり抜くこともできるのだ。楽しく明るく仕事ができるのだ。あのいキチガイや犯罪者とは関係なく真面目にできるのだ。北原の御蔭だ。というより当たり前だと思うけど。kやhをどうするかなんて二度と考えるな。考える必要はない。私が2兆%正しくてあいつらは極悪人なのに何で私が譲歩するのか。何で私が悩まなくてはいけないのか。病院いけ。監獄行け。私は中国の皇帝のように振舞っていれば良いのだ。 仕事が充実していないので、遊びを充実させよう。そうすると心も体も喜び活性化し、生き帰る。また働こうという気持ちになる。 全力で生きよう。自分の力を生かしきって存分に生き、安らかに死んでいこう。死は生の一部であって恐れることはない。神の定めたものに悪いものはない。甘美で素晴らしい死を迎えよう。そのためにも今しっかり生きよう。怒ったり腹が立ったりするのは自分が十分生きていないからであって、人は何も悪くない。 悪と言うと善悪二元論といって批判されたりする。なぜ批判されるのかわからないが、悪とは悪い思考の習慣で、完全な悪人というのはいない。心に悪がプログラムされているがそれが暴走しがちな奴が悪人だ。宅間がわかりやすい。あれだってまともであればそこそこ役に立つ人間だ。わざと悪いことをしてはいけない。悪とは習慣にすぎない。訓練次第で矯正できる。今からでも遅くないから矯正しよう。さもないと生きていくことさえ難しい。y氏は幼い頃虐待に近い躾を受けたと言う。確かに気が弱いところがある。私はサディスティックなところもあるのでつい苛めたくなる。善悪二元論を批判されたのでついかっとしてコメントはいらないなどといってしまった。でもそれはそのときの本当の気持ちだ。でもそれを言うとカウンセリング否定に他ならないので失礼なばかりか意味不明な話だ。喧嘩が嫌なら離れれば良い。y氏は虐待の経験からまだ立ち直っていない。私の善悪二元論に母親の姿を見て怯え、遅まきながら抗議しているのだ。大変気の毒な話だ。でも普通のカウンセラーだったら流すところではないかなあ。私は付き合うべきではない気がしてならない。犯罪者は確かにかわいそうだが仲良くすると不利益を受けるから付き合わないと言っているのだ。y氏も会社から見たら問題社員かもしれない。人事から働き方の問題点を指摘されて論争したらしい。組合のノウハウがあるので負けないらしい。相当攻撃的でしつこい。でなければ私なんかに二年以上も付き合わない。いくら仕事とは言え。嫌だったら断るだろう。医者と違って断っても捕まらない。私は同じことをやっているのか。問題児と付き合って問題児扱いされる。その相手にもう問題児は相手にしないと言っているので気分が悪いだろう。 悪は根深い問題だ。悪は良くないと言っただけでこの反発。人間の中に悪が組み込まれている以上、これを除去することはまず無理だろう。これは役に立つからあるのであって上手にコントロールしていこう。 少し気付いた。気分が悪い理由。何か我慢している。無理している。楽なことから逃げて苦しい方に行こうとしている。それは気分悪くなるだろう。見ているだけで気分が悪い。苦しみに耐えている人間を見ているだけで気分が悪い。人間は爬虫類じゃなく哺乳類なので優しいのだ。すごくはっきりした。私はストッパーが外れて暴走しかかっていた。それが恐いのだ。y氏は楽しく楽に行こう。生きるほうに行こう。おいしい方に行こう。マゾは早死にする。小説も楽しく書いたら一発で人気者。この調子で行こう。怒ったり不機嫌になって人に迷惑かけるなんてバカだ。損得で考えた方が良いじゃないか。何で損することばかりするのか。 善悪で分けたりするやり方に危険で無理なものを感じたのだ。その感受性は正しい。善悪なんて簡単に分けられない。おばさんでも見た目はグロいけど、敵に回すと面倒でしょ。本当に時間と労力の大変な浪費だ。おばさん嫌いなのは仕方ないけどうまく付き合えなかったら損でしょ。機会主義者で良いじゃないか。アメリカ人嫌いな理由がそれだけど、機会主義者だから嫌いという言い方はおかしいとy氏は極めて適切な指摘をしたまでだ。どっちが損か得かその場その場で判断したら良い。それが結局一番理にかなっていて賢い。もちろん失敗も数多くするだろう。でもそこから多くを学んで変えていけるじゃないか。アングロサクソンが嫌われながらも隆盛を極めているのはやり方が結局一番理にかなっているからだ。もちろん修正は必要だけどね。弱肉強食的な考え、ダーウィニズムにはついていけない。でも損か得かという判断をその場その場でやろうという行き方は理にかなっている。馬鹿っぽく見えて一番賢い。損得でいうと一番得をする。損得だけじゃないという考えの人は別だけど。だけどそういう人は必然的に苦しむ。自分をもっと楽にしてあげようよ。y氏は極めて適切な助言をくれたのだ。 大きな気付きに至った。皆さんの御蔭だ。苦しいときを経てこういう大きな気付きがあるから生きることは価値がある。優しくできるし、明るくできる。いくらでも社会に受け入れられる自信がついた。 今の尾羽打ち枯らした私が強がっているのは確かに笑止だろう。金も権力も女も無縁な私。でも創作は私を救ってくれる。あのチューターだって金を稼ぐ道では大したことはない。でも俺は辛酸を嘗めた。でもあのままでは生きられなかったかもしれない。わからない。でも私もすっかり立ち直った。この調子で行こう。楽しいこと、楽なこと、得なことを選んでやっていこう。あのババアは現れるべくして現れた。前の職場でも既に私の扱いはおかしかった。社会的にランクが下がるとどうしてもおかしな扱いになる。 本当のことを冷静に考える勇気ができた。強がったり、威張ったりしなくても自分の価値を認めてもらえる方法を見つけた。それは創作だ。学識も要らない。カウンセリングに必要なものは学識でも学歴でもなく人間力だ。常識だ。愛だ。温かいハートだ。それを疑ってはいけない。
|