今日は疲れた。北原が私の作った表をミスが多いといって怒り出した。私が全部悪いのだろう。でも疲れている。遅刻をしたといって怒られていたことを思い出す。確かにあの仕事はやる気がしない。モチベーションが低い。単調でつまらない。疲れていると思う。明るく振舞っているが疲れている。文校に行きだしてから疲れているのじゃないかと思う。知らない間にストレスになっているのじゃないか。疲れた。生きていくのに疲れた。何でおばはんは俺ばっかりいじめるのか関係ないじゃないか。文校に通うのはいいことだろうか。無駄にエネルギーを使っていないか。ババアとの戦いに疲れ、文校に疲れ。生きるエネルギーを蕩尽しているのじゃないか。薬を飲んでも改善しないので休んだほうがいいのじゃないかと思う。私がこの五年間どれだけ苦しんできたか誰も理解してくれない。休みたい。休まないと危険じゃないか。昨日少し死にたいと思った。仕事ができない。あんな表作れといわれてもできない。あんなババアと仲良くしろといわれてもできない。変な外人と仲良くしろといわれてもできない。疲れすぎている。疲れているのを変だとか気持ち悪いとか、邪魔とか言われる。休んだほうが良い。出歩かないほうが良い。外に出ないほうが良い。消耗しないほうが良い。ひっそりと暮らしたい。外に出て行っても全部失敗だった。成功なんかしなくてもいいんじゃないか。成功しなければならないというのはibだ。金持ちにならなければならないとうのはibだ。仕事ができなければならないというのはibだ。休んだほうが良い。疲れることはなるべくしないほうが良い。疲れていない振りをしないほうが良い。 疲れていると人に愛想を振りまくのもできなくなる。それで攻撃を受ける。疲れるという悪循環だ。人前に出ないほうが良い。攻撃される。あのmの野郎にも攻撃されたのになんでのこのこ出かけていくのか。ひっそりと生きていこう。あんな職場で静かにしろよといいたい。いい加減にしろと。がんばれないからあんなところに来ているのだろう。それをいじめるというのは許せない。休みたい。来週疲れて気分が改善しないなら休もう。一ヶ月でも二ヶ月でも回復するまで休もう。自分探し、犯人さがしはやめよう。女だった私に男になれといわれても無理だ。今私が言われていることも同じだ。小説は書けるが企業で仕事はできない。私は道徳的におかしいのだろうか。ババアは私が道徳的におかしいと非難する。そういう場所に行かなければいいのじゃないのか。非難されるような場所に。働けるのか。働けますといって働けなのじゃ給料泥棒といわれる。休んだほうが良い。今働けない。優しくしてくれそうなのに受け入れないので怒る。怒り狂って、自分が偉くなればいいんだと必死で働く。そして受け入れてもらおうとする。 私はふざけているんじゃない。この五年間苦しみぬいてきた。がんばってきた。人格改造までやった。無理に無理を重ねてきた。もう疲れた。休みたい。がんばって明るくする必要などない。ibだ。無理をするのは私はハッピーじゃない。私もハッピー、相手もハッピーというのが正しい。我慢して乗り越えたほうがいいのか。休んだほうがいいのか。中学のとき遅刻をとがめられたときと同じだ。結局私は不真面目なのか。でも疲れすぎている。疲れた。休んで身の回りのことだけをしたい。不真面目な人々から逃れたい。疲れている。がむしゃらにがんばった。あのババアから逃げたいばかりにがんばってきた。あのババアの元気は全く衰えない。私は消耗して疲れてきた。休みたい。出歩くのはやめよう。休もう。 あまりがんばらないほうが良い。あいつはキチガイだ。キチガイに勝てるわけがない。静かに暮らしたい。休みたい。自分を消耗する何かが自分の中に組み込まれたようだ。このままでは死んでしまう。休みたい。身の回りのことをやろう。身の回りのことすらできない。 何でも受け入れることはできない。自閉しよう。そうしないと死んでしまう。何であんなババアと戦わないといけないのか。死闘に疲れ果てた。勝つことはできない。完全に頭おかしいのだ。誰とでも仲良くできるというのはibだ。何で戦わないといけないのか。私は平和に暮らしたい。わけのわからんことをいっぱい言われた。ibの塊だ。できないことはできないのだ。やる気が起こらない。こんなibの塊の社会で生き抜くことは難しい。なぜ小説は書けるのか。才能がある。小さい頃から無意識に修練を積んでいる。でも技術系の知識も経験もないのだ。疲れているから仕事が出来ないのじゃないか。抗うつ剤を飲んでからますますおかしくなった。休みたい。自閉したい。自分の安全を守りたい。z氏も私のことがわからないに違いない。ババアとの死闘に疲れ果て、働くことができないのじゃないか。休んだほうがいいんじゃないか。無理してもしようがない。私は変だ。変で悪いか。仕方ないじゃないか。元気なときにはできることが疲れているからできない。危険に気づくことがそのひとつだ。疲れていることさえ気づかなくなる。無理をしてしまう。 憐れみが大事だ。誰に対しても。年や性別に関係なく。ババアが嫌いなのは人の嫌がることをするからだ。当たり前じゃないか。嫌がることをなぜ受け入れなければならないのか。 こんな職場自体が嫌なのにあのババアは何であんなやる気満々なんだ。それが恐いというのだ。私はおかしいだろう。客観的にはどう見てもおかしい。でも病気なのだ。病気だからしょうがないだろう。真面目にやってもこの程度なのだ。hと衝突するようになった頃からおかしくなった。文校に通い始めた頃と符合する。ものすごく恐くて嫌な思いをした。私はどこに行っても受け入れられなければならないというのはibだ。今の私ではどこにも受け入れられないと考えるのが正しい。それでいいじゃないか。誰にでも受け入れられるわけではない。当たり前じゃないか。それどころかヒステリックに拒絶される。今までもそうだったじゃないか。 明るいことは良くないような気がする。私の場合は。明るくするとキチガイババアが面白がって、突っ込んでくる。ドンだけ性格悪いんだ。明るくてもだめだし、暗くてもだめだし、黙ってもだめだし、しゃべってもだめ。あのババア俺を殺そうとしている。明らかに殺そうとしている。明るくする必要は何じゃないのか。人に好かれる必要はないんじゃないのか。。うまくやる必要はないんじゃないのか。がんばる必要はないんじゃないのか。戦う必要はないんじゃないのか。仕返しする必要はないんじゃないのか。信用ならないし、恐いし、実際傷つけるし、話にならないじゃないか。頭おかしいんじゃないのか。何で打ち解けなきゃいけないんだ。何で張り合わなきゃいけないんだ。何で受け入れなきゃいけないんだ。何で受け入れられなきゃいけないんだ。何で仲良くしなければいけないんだ。キチガイじゃないか。完全なキチガイじゃないか。全く理解できない。ドンだけ攻撃的なんだ。人間じゃないじゃないか。 あまり人前に出ないほうが良い。疲れた。二日間眠れなかった。全ての人と仲良くしなければいけないというのはibだ。小さい頃その考えに取りつかれた。あんなきち外ババアと仲良くしないといけないというのはibだ。 何で仲良くしないといけないのだ。私が人に好かれるわけないじゃないか。何で人に会おうとするのか。ほんとに馬鹿だ。何で無理して明るく振舞おうとするのか。家でおとなしくしていよう。明るくするなんて無理に決まっているじゃないか。無理して何で明るく振舞うのか。明るかったことなんか一度もないじゃないか。腋臭の手術のときも無理とわかっているのにキチガイ医者を儲けさせるためだけに無益な手術を二度もして自分を痛めつけた。人としゃべったことなんかないじゃないか。休んだほうがいいと思う。休もう。何がegだ。絶対やめたほうが良い。明るくなんかできるわけないじゃないか。普通にできることをしていたら良いなじゃないのか。何で自分を傷つけることを強いられないといけないのか。私は売春婦ではない。憐れみ。憐れみだけだ。私に必要なものは道徳ではなく憐れみだ。
|