希望の日記

2006年02月06日(月) 今日

 少し風邪気味だ。病気療養ぽくていいかも。うきうきした気持ちにならない。そのうち回復するだろう。プチうつかもしれない。こういうときこそ病気関係の本を読もうか。元気なときは読まないもの。
 加藤諦三の本を読んでいる。なかなか良い。今に気持ちにぴったりだ。うつ状態は脱したような気がする。でもそれは類まれな自分の頑張りのお蔭だ。もっとこうすれば楽になってうつにはならないということがたくさんある。それを見つけよう。
 生活発見の会に行ってきた。初心者ということで見学させてもらった。全ての人は私のために喜んで奉仕してくれるという確信はますます強くなった。人間はそういう風にできている。世の中はそうなっている。会自体はとても良かった。元祖引きこもりだったおじさんもいて年齢、性別も絶妙にバランスが取れていていいんじゃなかろうか。あの谷町近辺というのは本当にディープな大阪で色んなものがある。b校も最たるものだ。これなら続けてみようと思う。是非続けたい。手ごたえを感じた。求めれば求めるほど応えてくれる。b校は求めるものと微妙にずれていた。あそこはぴたっと合っている。20年前に入会した人もいるというから信頼が置けるんじゃないか。


 < 過去  INDEX  未来 >


リスパ

My追加