希望の日記

2006年09月22日(金) ヘッドフォン

朝起きてヘッドフォンをセットして聴いてみたら素晴らしい音質であった。やっぱり買って良かった。私は脳がぼけているのに買い物だけは失敗しない。立派だ。芸術に賭けたらいいのか、実業に戻るべきか。5%程度であればやってみよう。5%の効用、快楽、リターンがあればやろう。
生き急ぐという言葉があるが私にも当てはまる。こんなにもやる気がなく、何もできない私でも焦りすぎた面はある。落ち着いて必要なことをやっていればある程度の成功は望めたのに何もかもぶち壊しにしてしまう。どうしてだかわからない。5%位楽しくてやっているうちに10%から20%くらい楽しくなるかもしれない。そうすれば30から50%それ以上になる場合も考えられる。それくらいが普通じゃないのか仕事にしろ、遊びにしろ、そんなに楽しいはずはない。
記憶が飛んでいる。意識が途切れることがある。目を開いて見ているのにそれが何かわからない。聞いているのに何のことかわからない。そのうち良くなるだろう。少し変になったから良かったんじゃないか。愛と優しさと感謝に目覚めた。
暗峠に行ったのがいつか昨日どこに行って何をしたか日記を見るまで思い出せなかった。恐ろしい。脳が傷ついている。記憶が痛んでいる。大丈夫だろうか。おかしい。今日は丸井に行ってきた。大変な人出だが誰も何も買わない。関西人だ。


 < 過去  INDEX  未来 >


リスパ

My追加