今朝は少し眠れた。夜中2時に目覚めて朝方少し眠れた。昨日より不安な感じがしたが、起きると少し元気だった。世の中のことに興味が持てない。希望が持てない。目がかすんでからぼけてから自信がなくなった。人から馬鹿にされることが多くなった。ついていけない感じがする。世の中が遠いものに思える。生きていけない感じがする。今は余計なことは考えないでじっくり休もう。昨日よりは少し良い。余り無理をしないでゆっくり休んだからじゃないか。今日もゆっくり休もう。休んでいられるのは素晴らしいことだ。無理をしないで休もう。外界がわずらわしい。世間がわずらわしい。人が恐い。 浅香山病院に行って来た。紹介状が必要ということで、kクリニックの方に電話せざるを得なかった。やっぱり直接先生と話しないといけないみたいでややこしい。気まずい。人の気持ちを考えない行為になるのかな。不安で焦って馬鹿なことをしてしまったのか。やっぱり人を傷つけたい気持ちがあるのか。人に思いやりを持って接したい。誠心誠意対したい。今日の浅香山病院の受付のお姉ちゃんとはうまく行った。思いやりと優しさを心に持って対したからだと思う。 何か混乱してきた。やがて終息するだろう。復帰のこともそろそろ考えよう。思い通りにならないからといって自棄を起こしてはいけない。職場が気に入らないからといって、大事にしなかったら失うことになる。自分が気に入らないからといって、傷つけたら自分が苦しむだけだ。このボケも元はといえばそうだ。病院もうまくいかないといって他の病院に移っても自分が苦しむだけだ。味方を失うんじゃないか。先生はやっぱり怒っているようだった。もう来ないと思っているみたいだった。そういうつもりではないのに。 頭がぼけてから不安になった。何かに頼りたくなってへんな宗教団体の集会に行ってしまった。電話がかかってきて不安になった。 先生にも見捨てられたようで不安になった。今は余り動かない方が良いかもしれない。世の栄えた人々の話を聞いても興味が湧かない。権力者や財界人や芸能人、芸術家のことを聞いても何とも思わない。このぼけた頭で復帰できるのだろうか。 株の配当を受け取りにいったら、身分証明を求められた。明らかにおかしい。嫌がらせだ。不要に決まっているのに。身なりや風体で決めるのか。この手の嫌がらせを最近良く受ける。でも怒らないようにしている。今は忍の一字だ。ぼけてるから怒る気力もない。b校でも本当に嫌がらせを受けた。ずっといじめられていた。私は世の中のことがわからないのだ。ずっと人と付き合ったことがない。男であれ、女であれ。ぼけてくるともっといじめられるのか。寒々しくなってくる。自虐はやめよう。今は何もできなくてもいいからゆっくり休もう。今日は昨日よりはるかに元気だった。病院に行って、何件も電話した。午後からは公園に行った。ぼけているから脳のパワーが落ちていて疲れやすいのだ。神の声に従うのみだ。神の目から見たらどうか。その通りに行動しよう。弱いものいじめはやめよう。弱者を労わろう。弱者を助けよう。反社会的考えをやめよう。差別をやめよう。ルールを守ろう。 今ぼけているから、誰とも会わない方がいい。危害を加えられることもある。今日電話で「診察券」と何度も言われたのに健康保険の番号を言っていた。ボケ老人みたいだった。復帰したらどうなるのだろう。パキシルはよく効いている。でも脳がぼけているので訳がわからない。しんどい。いまだかつてなくしんどい。一日を過ごすことができない。不安に襲われて病院に行ったりしてもかえって不利益を受けそうだ。 誰にも会わないのが自分を守る最善の方法だ。しゃべるだけ、見られるだけで危険だ。今日も郵便局で被害にあった。観光地とか行っても恐い気がする。楽しくはない。不安で早く帰りたくなる。自分が馬鹿になるとは思わなかった。人に会わないほうが良い。仲良くするなんて無理だ。しんどい。これだけしんどくなったのは初めてだ。ぼけると本当に無力感を感じる。騙されるとか馬鹿にされるとか、危害を加えられるとか、利用されるとか、色々な危険がある。家の中でずっと過ごすのも苦痛だ。でも外出する体力もない。公園に行くとつばを吐かれる。人間が恐い。 結局私のやっていることは全て人を傷つける行為になっている。ただ当てもなく出歩く行為も普通はやらない。図書館とかネットカフェとかに隠れている。何かを刺激する。スポーツジムに行くのも朝カルに行くのも同じだ。 少し調子が良くなった。きっと完治するだろう。何で自ら不利な立場に自分を置くのか。調子が悪ければ誰にも会わなければいい。それで切り抜けられるのにパニックになる必要はない。 ちょっと元気になってきた。誰にも会わなければ全然困ることはない。自分から困る事態に自分を追い込んでいる。何も困ることはない。楽しいことはある。頭が少しはっきりしてきた。弱いものをいじめない。ルールを守る。何も恐いものはない。楽しいことは山ほどある。これから楽しいことをやろう。
|