希望の日記

2007年01月14日(日) 晴れ

いい天気だ。昨日はよく寝た。よく寝てもしんどい。これを一週間続ければずいぶん良くなる。良きことがどんどん雪崩のように起きている。善良であること。善良であること、人と自分を大切にすること。自分をかわいそうに思う。自分に手厚くしよう。
善良であること。人と自分が好きであること。これだけで良きことが雪崩のように起きる。実際起きている。善良であることで自分を取り戻せる。私が一番許せないのは自分が病気のため弱っているのに、それを理解しないばかりか、逆にいじめてくる奴だ。手厚く自分を保護しよう。自分に酷なことはやめよう。善良であると自分を守れるようになる。奇跡だ。
自分が愛おしい。馬鹿でもいいじゃないか。キチガイでもいいじゃないか。もう疲れた。寛ぎたい。受け入れられたい。愛されたい。統合失調症の人の手記を読んでいる。ものすごくかわいそうだ。でも私も同じ病気なのに良くここまで頑張れたものだ。自分を褒めてやりたい。これからは無理をしないで自分を労わってのんびり生きていきたい。自分が愛おしい。よく頑張って生きてきた。自分を労わろう。鍛えたってだめだ。いじめたってだめだ。労わることだ。いとおしむことだ。善良であることによって良きことが雪崩のようにおきる。バリバリ働けるようになったら復帰しよう。今ではない。
自分を労わる。これは素晴らしい。自分が愛おしいとはじめて思った。自分を愛せない人間が人を愛せるだろうか。自分を愛せるようになってはじめて、感謝して人を愛せるようになるのだ。自分を愛することはアプリオリな権利でそれを放棄することはない。自分を愛することで道徳的になり、善良になる。そして人を愛することができるようになる。
自分が愛おしい。本当に愛おしい。そう思うことが何か間違いだと思っていた。そんなことはない。自分を愛おしいと思うことは全ての幸せの始まりで、当たり前のことだ。
少し寝た。自分が愛おしい。妙な夢を見た。でもいい夢だ。初夢。自分を愛おしいと思う。後半年休む覚悟ができた。自分をとことん大切にする。
善良であろう。私の心配事は自殺他殺などの派手な犯罪に走ったりしないか。もう一つは弱いために仕事を続けられなくならないか。この二つをクリアーするために薬を飲み続けよう。善良であろう。自分を大切にしよう。人を愛そう。それで99%うまく行く。それでいいじゃないか。世の中には簡単に人を殺す奴もいる。そんな奴でも出所して生きていける。私はそんなことをするはずがない。心配する必要はないんじゃないか。心配事はいけないと一人さんも言っている。
自分を愛おしいと思う。あの温泉は何だったのだろう。何でいじめられないといけないのか。全くわからない。全くわからない。
自分を愛おしいと思う。長いこと病気だったと思えば、自分を労わろうと思う。私は善良だ。これからも善良だ。
女は絶対相手にしない方がいい。相手にする女もいない。自分の値打ちが下がる。恋愛とか結婚とか同僚とか理由があればいいが、何の関係もない通りすがりのおばさんとか関係ないじゃないか。相手にすると損をする。
自分を愛おしいと思う。自分が好きだ。人が好きだ。善良である。これが基本だ。全ての良きことが雪崩のようにおきつつある。
善良であること。簡単なことだ。簡単な心がけで良きことが雪崩のように起きる。善良であることによって自分が自然に守れる。これもよきことだ。自分を守れることの方が大事だ。病気を治すことのほうが大事だ。自分が愛おしい。
自分が愛おしい。病気だったら自分を大切にしないといけないだろう。


 < 過去  INDEX  未来 >


リスパ

My追加