希望の日記

2007年02月21日(水)

桜が咲いているという。早い。昨日はまずまず眠れた。昼前に目覚めた。脳がぼけてるから良く眠れるのだ。それでも良い。この先が不安になる。反社会的ではいけないなと思った。反社会的な奴はいるが、やって良いことと悪いことの区別はつく。反社会的行動はやめよう。いつからこんなになったのか。もういい加減にしよう。反抗的なのは良くない。社会的になろう。
しんどい。今日もしんどい。昨日よりはいいか。よく寝ているのにしんどいのは不気味だ。医者との会話とか散髪屋の件が影響しているのか。気にすまい。きっと良くなる。頭がおかしくなってきた。きっと良くなる。
しんどい。だんだんおかしくなる。でも薬さえ飲んでいれば大丈夫だ。頭の不眠による疲れは良くなったが、絶好調というわけではない。薬を飲み続けよう。
医者の目線で考えよう。このまま順調に行けばいいのだ。薬を飲み続ければいいのだ。完全に安定している。これでどうこう言うのはおかしい。
医者目線で考えれば、もう少し落ち着いてもいいのだ。もう治ったも同然なので。症状は落ち着いている。そうすると見通しが出てくる。復帰がいつという話も出てくる。焦って薬を飲まないとそれは遠ざかる。
天満宮に梅を見に行ってきた。盆梅がきれいだった。でも長浜の方がもっときれいだ。去年は目がきれいだったのかもしれない。こう昼間から梅を見られるというのは良いことだ。
医者の目線で見れば非常に順調に行っている。このままどんどん回復していくだろう。
もうこの自分でやっていくしかあるまい。目がかすもうと頭が悪くなろうと仕方がない。
医者の目線で見れば薬を飲んで統合失調症を治すことが最良の道だ。その道は既に始まってる。


 < 過去  INDEX  未来 >


リスパ

My追加