>>> vco + 日々呟き・・・→
DiaryINDEX|past|will
本年もどうぞ宜しくお願い致します。 いつもいらして下さいまして有難うございますv v v 今年も闇表らぶでいきまっす。(+αも有?)
ホント、今年はちょっと本を読もうね、…て毎年言ってるけど。 まずは歴史の参考書を部分読みします。(部分?) だってさ、だってさー、晋作可愛いじゃんね!(夢見) 聞多もかわいいしさー。俊輔も。 HPに長州の部屋が出来たらごめんなさい。 もんもん…
明日はちょっとお散歩しようかと。 いつもは散歩とかしないからいけないんだ、って 気づいたよ!いろいろと。(笑)
そんなわけで、松陰神社行ってみようかと…。(あちゃー) HPで凄いお守りを発見! 「勝 守り」 松陰先生の直筆の「勝」の文字が縫いこまれたお守りです。 受験や勝負ごと、自分に負けたくないときに。 勝海舟ちょっと思い出した…。 ね、自分に勝つってなに?(笑) 流石は松蔭先生。
つーか、昨晩近所の寺に詣でて来た時に、参拝の並び中。 後ろの方が連れの方と話してて… 「松蔭神社って……あの、誰だっけ…」
気になる!めちゃ気になりますがな、と思いつつ そば耳立ててたら
「あ、…松田松陰!」
違げぇ!違げぇって;
カウントダウンで、「3、2、1、 3!」って 言われたような気分です。惜しいんだよー! 言いたいけど言えない…!もんもん。 その後に参拝の順が来ようが気になって気になって それどころじゃねーって。ホント、煩悩増やされた。 —おかしい…。 確実に何かの煩悩が増えた。(・・・) 聞晋…。。。(え?)
日付変更の瞬間は毎年恒例の、わたこさんの HPのチャットにお邪魔しました。 お話させて頂いた方、楽しいひとときを有難うございました。 勿論、マスターのわ☆さんも。常連しず☆さんも。 皆様にお世話になって私がおりますのよ。 ありきたりな言葉ですが有難うございます☆
年越しの瞬間はチャット&攻殻機動隊2ndComplex でした☆origaさんの声も音楽も作品も全て好き。
今年のvcoは…・・・ あれやってあれやるつもりです。(計画倒れを懸念した模様)
どうぞ宜しくお願いします! ともかく血を吸ったらキモチイイ!で!!(次回予告?)
|