心のガーデンは修羅ですよね。
DiaryINDEX|past|will
朝晩寒くなりましたが、依然タオルケットで頑張っております。 羽根布団?何それ? (いや、風邪ひくからアンタ)
本誌の表紙がもりたせんせいなのをジットリ横目で確認しつつも まだ立ち読めておりません。 なんかレボ(略)買ってしまった上にコミックの発売も重なってるせい か、読まんでもいいような気がしてきた。
金木犀の匂いってひんやりとした空気よく合うなあ、と思います。 日向で嗅ぐよりも夜の道行き(徘徊!)で出くわすと魅力倍増。 あんまり治安のよろしくない場所に居住しているのですが、日が暮れて 薄暗くなった頃あいになると自転車に乗って出かけてしまいます。 ひとりサイクリング。 昔っから自転車でハイホー!が好きなのでいい年になっても相変わらず ですよ。
寄り道の先はビデオ屋かコンビニ(メロンパン!) あ、映画『乱歩地獄』もうすぐ公開だ。 でもその前にビデオで『コンスタンティン』と『オランダの光』を。 『処刑人』と『〜アナザーバレット』も併せて見たいな。
『ヴィドック』そういや借りたんですが、けっこうよかった。 話の展開とか伏線とか「・・・・」という部分もあったけど 映像とか舞台設定が好みだったんでオケ☆ 『ダークシティ』や攻殻の映画の2本目のほう(タイトル失念)の 屋敷内部の映像が好きな方は、そのあたり楽しめるんでは。 娼館の壁の絵にうけた。
明日、コミック(9巻)発売だと思ってたんですが、実はもう発売して いたんだろーか? コミックネタのサイトさまをお見かけ・・・オラも早く読みたくなって きた!
やまざきの性格がなるとのオロチ○さまのようだったらステキだと思う のは私だけだろう・・・な。 今日、あと二ヶ月で「師走」突入だと気がついてぞっとした! 早っ! 恐ろしい・・・・ちっとも人間的な成長が見られないうちに一年が 終わってしまうじゃないか! ってか、また年賀状を用意しなきゃならないじゃないか! ぎんさんがやりちんでもいいとおもいはじめた今日この頃。
|