心のガーデンは修羅ですよね。
DiaryINDEXpastwill


2005年10月04日(火) 背に傷。

 いいカンジに踊っております。
 ぎんたま9巻に踊らされております。

 

以下ネタバレ























 カツーラの顔を「かっこいい」と思ってしまった。(不覚!)
 いや、美形に違いないんだよ。貴公子だし。
 エリザベスが絡むと、あんなに情緒をまっすぐに顔に出せるコだった
 んだなー。

 大きくなったさだはるの話で、本気で神楽ちゃんを殺しにかかる沖田を
 見て、「あれ、そらち先生は『沖+神楽』でペアをつくるつもりじゃ
 なかったのかな」と思った。
 本気の沖田の顔はこわい。なんか笑えない。

 風俗ネタだともれなくオッさんが出てくるので、9巻は全体的にいい
 加齢臭が漂ってました。(MA★NI★A)

 10巻で(おそらく)たいぞうさんがお尻をさらしてくれるはず・・・!
 
 ぎんさんとたいぞうさんがパンツ一丁で並ぶと、何気にぎんさんの方が
 脚が長いんだな。オッサンは腰でズボン履けないんだよ。
 そこがかわいいんだよ。
 
 いやいやなんか文章に勢いがないなぁ。
 (いつものことだ!)

 土方さんと銀さんのサウ〜ナの話、自分がスーパー銭湯にいって
 きたばっかりなので、妙に生々しい・・・。
 土方さんにだけは夢中になっちゃだめ★って決めたじゃない!
 ダメ!だめだから!
 あの人は私なんかとは全然違う世界に生きる人なんだから。
 (ある意味至極まっとうな意見だ)

 男体(なんたい)っていいよね★(まごうことなき黒星だ)
 
 にしても、土方さんとぎんさんの「オフのすごし方的思考」って
 微妙だと思う。
 微妙っていうか、何か独特。(え?)
 趣味がないとああいうパターンになるんじゃ・・・(しっ!)

 あ、土方さんはパンツなんだろうか?
 「スッゴイ」のはいてたらいいのに。
 ドン引きするくらいのきわどさで。

 







 10巻の表紙は山崎ではありませんように。

 次かな、次かなと期待させておいて、結局表紙になることはありません
 でした・・・そんな山崎。

 なにはともあれ、そらち先生ありがとう!
 巻がすすむ毎に、そらち先生に対する(個人的な)好感度が
 上昇している。
 
 『だんでライオン』とか『白黒』を描いてた人が、このマンガを
 描いてるかと思うと、ますますそらち先生が(略)
 


ヨモ |MAIL