初日 最新 目次 MAIL


憂いの泉
イズミ
MAIL

My追加

2005年10月27日(木)
手強し、3歳児。

というわけで昨日「彼女+彼女の友達♀+3歳児♀」の3人で
鍋の集いをしました。

ひとつ困ったのは、一人暮らしなもんで皿がないということ。

というのも、前の日に調子に乗って食材をざっくざっく切ってたら
、それをキープしとく大皿がない。

とくに白菜と水菜が大爆発でかなり困り果てた結果、
結局うちで一番大きい丼に、にっぽん昔話的にてんこ盛りにして
ラップをかけて冷蔵庫にしまうことができました。

初めて鍋を主催するので、どれくらい量があったらいいかとか
見当つかなくて、いちおう多めに食材を準備してたら
半分くらいはあまっちゃってどうしようって感じになりました。

魚のつみれって冷凍しても大丈夫なのかな…。




で、鍋の集いはどうなったかっていうと、
3歳児のハイテンションにてんやわんやで終始しました。

お姉さん二人はお酒飲んでいい気分になって
(勝手に)布団しいて寝だしたのに、
3歳児はひとり部屋の中を飛び回って手におえなくなったので、
私が近くの公園まで連れて行くことになりました。

子どもを連れて近所を歩くと、いつも通ってる道なんだけど
意外と車の通りが多いなぁと感じました。親も大変だ。

あと、二人で公園で遊んで思ったんだけど子どもってあほやね〜。

すべり台を斜面の方から登っていくのはまだアリとしても、
そのまま後ろ向きにお尻からすべってくるのはどうかと思うよ、キミ。

なんだかんだ言ってどたばたしたけど楽しかった♪。





エンピツ