初日 最新 目次 MAIL


憂いの泉
イズミ
MAIL

My追加

2006年02月08日(水)
芥川からガリバー旅行記からヤフー。


「侏儒の言葉」を読んでいると、トリビアを見つけました。

スウィフトがYahooがどうのこうのと書いてあって、
なんじゃこりゃと思って調べてみたら、
Yahooというのはスウィフト著「ガリバー旅行記」の馬の国にいる
野蛮な人たちのことだそうです。

で、ポータルサイトのYahooの語源はそっからきてるということでした。

Yahooの意味は「Yet Another Hierarchical Officious Oracle」
だというのは表向きの話だと、私が検索したサイトは言っていました。




今日読み終わりましたが、「侏儒の言葉」はよかったです。

1/3は意味がわからず、もう1/3は「ふーん」って感じだったけど、
残りの1/3は非常に共感したり一人で微笑んだりしてとても面白かった。

意味がわかんなかったところもいろいろ調べながら読み返したら
きっと楽しいだろうと思います。

ブックオフで105円で買ったものがこんなに楽しめるんだから、
文庫はリーズナブルなエンターテインメントだと思います。





エンピツ