私の雑記帳
DiaryINDEX|past|will
2009年07月27日(月) |
同級生だった友人のこと |
今日は友人の手術日だった。 27日だと覚えていたはずなのに今日が27日だと気がついたのは夜9時をまわっていた。迷ったが、思い切って家に電話しご主人に様子をたずねたところ、手術は無事に終わったというので、まずはほっとした。 しこりが出来て(たぶん胸)手術することは決まっていたようだったが、念のため局所麻酔で細胞を取り出して検査したら悪性で医師もびっくりだったというようなことを携帯メールで知らされたのが2週間くらい前で、入院前に1度電話しようと思っていて、気がついたら手術日の夜だったというお粗末な私。
彼女は高校の同級生で、なんだかんだと細々と付き合いが続いている。手紙や葉書を律儀にくれる数少ない筆まめな友人でもある。
私の第2子の出産予定と、彼女の第一子の予定日がわりと近かったので、お互いよく手紙で妊婦の愚痴をこぼしあったし、私は出産数時間前のその日の早朝も、彼女宛の手紙を書いていて、陣痛が始まって病院に向かう途中でその手紙を投函したのを覚えている。
高3の秋に放課後の生物や科学の補習授業(任意)を私は彼女と一緒に受けた。せっかく学校で補習をやってくれるのに、出席する生徒は本当に少なかった。補習の帰り、二人で廊下の窓から見た夕焼けがきれいだったことはたぶん一生の思い出だと思う。
病気のこと自体、携帯メールで知ったので詳細はわからない。 どのくらい深刻なのかもよくわからないし、たずねにくい。 秋に私も手術だけれど、数ヶ月の差で先を越されてしまった。
|