★神主の遠吠え日記☆

2006年03月27日(月) 息抜き

今日は大方が「安楽死」「尊厳死」の情報のようです。

いつも朝日やら特定アジアのむかつく報道への怒りばかりなので、今日は息抜きさせてもらいます。

一昨日・昨日と「神道青年全国協議会」(神職の青年の集り)のOB有志会に出席のため博多に行って参りました。全国から約三十名の参加でした。
青年神職として何ができるか、苦楽を共にしてきた同志の集りに想い出話の花が咲きました。現役の正副会長も参加。あと一年の任期ですが、次期会長も内定?しているようで、OBから激励の拍手を送ったところです。アッ内緒ですか?(笑)
博多の川端は桜が満開でした。屋台には行列が出来、私はそこまでしてラーメンはと思いつつ、空いてる屋台へ。焼き鳥いまいちでした(~_~;)。
昨日は太宰府天満宮にお参り。梅の最後でもありまた国立博物館もできて、わが社の初詣以上の人出がありました(涙)。うらやましい〜。
太宰府さんのご好意で福岡ドームのソフトバンク対ロッテの野球を観戦させて戴きました。関西在住のおりは甲子園には何度か行きましたが、ドームでの観戦は初めてです。WBCに出場した選手も多く白熱した戦いでした。序盤ホームランでの得点ばかりでしたし、カープファンの私としてはどちらが勝っても別にいいので(笑)三回終了した時点で球場をあとにし、新幹線に乗り込み帰宅いたしました。
僅かな時間でしたが、特定アジアなど腹立たしいことを全て忘れ楽しいひと時を過ごさせて戴きました。関係各位に心より感謝


 < 過去  INDEX  未来 >


鞆祇園 [HOMEPAGE]

お気に召したら押して下さい↓

My追加