ギクの日記
ぼちぼち書いております
2008年04月26日(土)  事故から三年

「100人以上の死者を出した。
兵庫尼崎市の脱線衝突事故から、昨日で三年が経ちました。」
と、テレビや新聞で報じられ、時の早さに戸惑いました。

この事故の責任をめぐっては
現場の危険性の認識がJR側にどこまであったのか
損害賠償などの様々問題などが、まだ解決に至っておりません。


僕が思うに、人間である以上は誰しもが失敗をします。
今まで生きてきて、一度も失敗をせずに過ごしてきた人は、まずいないでしょう。
で、その失敗が人命に関るかどうかが、とても大切なのではないでしょうか。
たとえば、

「失敗をしてしまった。死者が出てしまった。」
「失敗をしてしまった。でも死者は出なかった。」

この二つは、計り知れないぐらいの大きな差があります。


少しでも人命に関るような仕事をなさっている方は
悲惨な事故を引き起こさないようにするためにも、
今一度、気を引き締めて欲しい、とニュースを見て痛感しました。


 ≪過去の日記  もくじ  未来の日記≫


ギク [MAIL]