ギクの日記
ぼちぼち書いております
2009年01月31日(土)  チラシ

目が覚めて、窓から照りつける朝日がまぶしく
目をショボショボさせながらリビングに出ると・・・。


おばあちゃんがいた。


別に、死んだはずのおばあちゃんとかじゃなくて

生きているはずのおばあちゃん。

なんか、失礼だな。

まぁ〜二世帯住宅なので、おばあちゃんはいつもいて、お茶をすすっていたり
羊羹を食べていたり、母と雑談していたりするのだが。


そのおばあちゃんが、朝からリビングでA4サイズのチラシを二つ折りにして
折り目をハサミで切ってメモ用紙を作っていた。

そこまでは、よく見る普通の風景だったのだが
おばあちゃんの手元を見てみると・・・。


そのチラシは・・・。


両面に文字が印字されていた!


おばあちゃん・・・・それ?


どこの部分を使うの・・・・・・端っこ?。


中には、片面印刷のチラシもあったが
3割近くは、両面印刷された紙だった。

「おばあちゃん、そのチラシ両面印刷されているから
メモ用紙にはならないよぉ〜」 と教えてあげようか迷ったが

せっかく、一生懸命作ってくれているみたいなので
ここで水を差すようなコトは言わず、後でこっそりと両面印刷されているものだけ
抜いておこうと思った。



もしかすると、おばあちゃんはいつも両面印刷されている紙も
区別せずに、メモ用紙にしているのかも知れない。

それを、母がいつもこっそり抜いているのかも知れない。
もしそうだとすると、ほんのちょっぴりだけ母を見直すんだけど
それは絶対にないな・・・うん間違いない。


 ≪過去の日記  もくじ  未来の日記≫


ギク [MAIL]