INDEX
prevnext
2002年11月26日(火)

ずっと見てると耐えられない

中島みゆきが紅白に出るとか。

歳くって、下手なてらいやこだわりが無くなったってことなのか、義理と人情なのか、
なんだか良く分からないけれど。
あんまり素直に嬉しいことではない。

中学校の頃はかなり似ていると言われ、"みゆきさん"と呼ばれたこともあったが。
これもあんまり諸手を上げて嬉しいことではなかったな。

他に樋口可南子、菊地桃子、工藤静香とか言われたことがある。(本人としては?である。)
ウィノナ・ライダーっつーのは、まぁ似てるか・・・とは思ったが、私は万引き犯ではないぞ。
藤谷美和子と言ってくれた人が一人だけいて、「あの人は人間が出来てる。」と、触れ回ったな。

それはそうと。

みゆきさんは見たいけど、紅白って見てると消え入りたいくらい恥ずかしくって、
けつのあたりが痒くって、ずっと見てると耐えられないんだよな。

あと、最近恥ずかしかったこと。
曽我ひとみさんが会見で言った言葉、故郷の山、谷、人、あとなんだかんだが、
変わらずに優しくて嬉しかったとか、そんな言葉に、学校の先生が曲をつけてひとみさんに送る・・・
というニュースを見たこと。
ちゃんと歌って聞かせてくれて、「うぎゃー!」と顔を伏せてしまった。

20数年もたってりゃ、全てが変わってるだろうよ。5年やそこらでも、店も服も全然違うべ。
という、つっこみはともかくとして。

曲をつける、っていう行為も、まぁいい。
でも、それを全国ネットで流すって、それどーよ。
曲をつけて送りたければ、こそっと個人的に贈ってあげればいいことで、
別に取材されることではないじゃん。

「曲つけたんですよ。取材しません?」と、まぁ本人じゃないにしても、
どっかの誰かがテレビ局に売りこんだってことでしょう?
いやー!恥ずかしい。

それを堂々と取り上げるマスコミにも恥ずかしいっす。
なんつーか、横田夫妻が「タマちゃん。」に見えてくるよ。最近。

まだ、生きてるんでしょうか、タマちゃんは。



alain

My追加