2002年12月04日(水)
|
勝者は常にお金持ち。
|
メンバーがホテルで乱闘、歯を折ったので、ツアーをキャンセル。 さすがだぜ。
日本の芸能人にはまず無さそうな、このキャンセル理由が、有りがちに聞こえるOASISって、すごい。 ロックは傾いてこそ。
ブッシュとどっこいどっこいの馬鹿とも評されている、 森元首相に乾杯の音頭取ってもらってる様じゃあねぇ〜。うんざり。 GET WILDのイントロを最初に聞いた時は、衝撃だったんですけどね。
コンサートといえば、ブライアン・フェリーのコンサートを、代打で呼ばれたんで、見てきた。
「船?」 「違います。GIFTの主題歌とか、知らない?」 「あぁ、東京ローズ。」 「それも違います。」
とか、何とか言いながら行ってわかった。 自分の頭の中にいたのが、ロッド・スチュアートであったことに。 音楽業界疎くてねぇ。
ところで、FIGOは昨日、一人半袖でがんばってましたな。 アメリカ戦とは、ずいぶん動き違うじゃねーかよぉ。
それにしても、勝者は常にお金持ち。 レアルがどーかはおいておいたとしても、南米とヨーロッパじゃぁ資金量が違いすぎる。
正しい。世界はそういうものだと、老若男女問わず、早いとこ周知徹底したほうがいい。 努力とチームワークと友情と・・・なんて、下手なFANTACYで、民を騙してはいけない。
と、思いつつ。 あんまり気分良くないのは、なんだかんだ言って、 スポーツにPUREな精神性を求める刷り込みが消えてないからなんでしょう。
レアルに決定力が無かったのが残念。 どーせなら、13点くらい入れて、最早、この対決は勝負ではなく、 お披露目興行であることを明らかにしても良かったのでは。
日本シリーズでジャイアンツはちゃんと、4タテしたじゃん。 (どーせなら、10年連続4タテとかして欲しいものだ。)
alain
|