INDEX
prevnext
2003年03月10日(月)

今日はまた、電車の夢。

たこ焼き食べたい。nakata.netにも書いてあったけど、築地銀だこ!愛してるよ!
外がかりっと、中はとろとろ。(どろどろねちゃねちゃにあらず。)

ここの味を覚えてから、もう他の店では食べない。もったいなくて。
ALTAの地下にはたまに食べに行きます。スタンプカード持ってます!
でも、気の向くままには行かないようにしてるの。

なんてゆーか。大事にしたい感じだから。
良い事あった時とか、最近頑張ってるしなーとか、
そういう時に「行って良し!」とちっちゃくガッツポーズで食べに行くのが、嬉しさが長持ちしそうでいい。

っつーか、貧乏性ってだけって気もするけどさー。
銀だこ大好き!!!

今日はまた、電車の夢。
電車、乗り過ごす、祖母の家。
この3つのキーワードが並ぶ夢は、今月に入って既に2回目。
何なんでしょ。

今日の夢はあんまりはっきり覚えていない。
とにかく祖母の家に行く途中で、乗り違えて、おまけに乗り過ごし、終点まで言ってしまう。
木が茂り神社のお社みたいな田舎の駅に着く。もう夜中で戻る電車も無い。

駅員さんが親切でタクシーの手配とかをしてくれている様子。
しかも、けんちんうどんらしきものまで出前で取ってくれて、
『寒いからこれ食べて待っておれ。』とか何とか言われて、ベンチに座って食べる。
降り損ねちゃったけど、駅の人とか乗客の人とか、みんな良い人達で良かったなーって思う。

そんな夢。

乗り過ごして別に大して不幸になっていないあたりも、前の夢と同じ。
電車って人生の象徴で駅は人生の分岐点か終着点だと、夢判断のHPに書いてあった。

ん?つまり、私人生乗り過ごしてるってことか?!
あぁ。確かに精神年齢は遅滞してるよ。
別にそれでいいやぁーってのんきに思ってるさ。
つまり、それなりに当たってるってこと?うーむ・・・。





alain

My追加