My life as a cat
My life as a cat
DiaryINDEXpastwill


2004年04月19日(月) SLOWなイタリア人

1ヶ月以上も前たまたま見かけて駆け込んだイタリア人が営むリペアにだした靴とバッグ。「じゃぁ、ミケリーナ(女の子の名前はしっかり暗記出来るらしい)、出来上がったら電話するからね」と言われたが1週間待っても電話が来ない。2週間目に行ってみると「あぁミケリーナ来てくれたんだね!嬉しいよ。でもまだ出来て無いんだよ」と言う。「来週だったら出来てる?」と聞くと「うん」と言う。2週間以上もかかるリペアはどう考えても尋常じゃない。そして3週間目に行くと「靴だけできた」という。バッグは一体何日かかるんだ。やれやれ。そして今日は預けてから5週間くらいは経ったのでさすがに出来てるだろうと思って取りに行った。が、最悪。出来ていない。そんな甘い言葉は要らないからちゃんと仕事しなさい!と言いたくなったが、「もう日本に帰らなきゃいけないからいいわ」と言って壊れたままのバッグを引き取ってきた。ちなみに直してもらった靴を履いて車に乗ってレストランへ行き帰ってきたらまた壊れた。(5分も歩いてないのに。トホホ。。。)

家に帰ってきてそのことについて愚痴りながら先日買ってもらったパスタマシン(手動)で生パスタを作った。生地をこねるにはすごい腕力がいる。マーティンにも手伝ってもらい体力の無いわたし達は2人してへぇへぇと息を荒くしながらパスタマシンに生地をかけた。M:「イタリア人でもこんな苦労してないと思うよ」わたし:「ウソー!してるって、きっと(いや、そう思いたい)」とこんな会話をしながら進行した。最後に麺が形になった時には達成感をかみしめた。熱湯でさっと茹でてキノコクリームで食べた。とろいイタリア人がさぁ・・・・と文句を言う割にはイタリア人ぽいことが好きなんだよな、わたし。"SLOW"は良くも悪くもイタリア的かな。


Michelina |MAIL